※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰ママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが紙を食べてしまいました。病院受診が必要でしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

とても反省しているので批判はご遠慮していただきたいです…。
8ヶ月の赤ちゃんです。
私が台所で哺乳瓶を洗っている間、おもちゃで遊ばせていたのですが
姪っ子達が散らかしていた紙があることも私は知らず、ずり這いでそこまで辿り着き息子が紙を食べてしまっていました…。
ちょうど、カウンターがあって、目の前が見えていない状況でした…
咳き込んでいて泣いていたのでえ!?!?と思い見たら食べてました…。なので急いで、指を口の奥にいれて吐かせた所少し溶けていた紙が出てきました。今のところお茶もミルクも飲んでいて機嫌は悪くないのですが、病院を受診した方がよろしいでしょうか?💦ママさん方はこういった経験ありますか?
ある方、教えて頂きたいです。
目離しができないことは分かっていたのに、本当に反省と不安でいっぱいです。

コメント

deleted user

紙くらい全然大丈夫だと思います(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)
まだ8ヶ月なので喉に詰まったりさえしなければ💦

うちの2歳の子もまだよく紙食べてます。笑

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます✨
    なんでも口にしてしまう時期がとうとう来てしまい目を離さずにと思った矢先にでした…。調べたら💩と一緒に出てくるとか…ウエッとして少し吐き出したらびっくりして泣いていましたが、いまは元気で顔色も大丈夫でした🥺

    • 8月28日
あっぷる

私の子は同じくらいの月齢の時に、絵本を少し食べていたことがありました😨
その後特に何もなく元気に過ごしています。

私も不安で調べたら、小児科のページを見つけて、紙なら少量なら問題ないと書かれていました。
ぐったりしているとか呼吸の状態が変わったとか、咳が止まらないとか有れば受診した方がいいみたいです。

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます✨
    息子も、最初咳き込んでいたのでつっかかってしまったのかと思います💦今は元気でご飯もミルクもいつも通り飲み食いしていたので良かったです😩💦ほんの一瞬でも目を離せませんね…

    • 8月28日
ママリ

紙なら完全に飲み込んでしまえば大丈夫らしいですよ!
💩で出てきます!

私の場合、実家へ遊びに行っていておもちゃがなくてペットボトルを渡していたら生えたての上下の小さな歯でラベルを噛みちぎったようで1cmないくらいのやつが喉手前で張り付いてました😭
念の為病院へ行ったらプラスチックはレントゲンにうつらないからやれることはないと言われ帰されました🥺
万が一飲み込んでても💩で出るし、強いて言うなら喉が傷ついてる可能性があるかも?って感じでした😢

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます✨
    やはり、💩に出てくるんですね😭
    調べたらそう書いていたので、顔色も悪くないしご飯もミルクも飲んでいるので大丈夫なのかな?と思ってます💦床にゴミなど落ちてないか気をつけながら過ごします😭

    • 8月28日
りこ

初めてのことだと何もかも心配になりますよね‼︎
大量じゃないし気づいて取り出せているし少しなので大丈夫ですよ‼︎
病院に行ったところで同じことしか言われないし様子見にしかならないので、しっかり様子だけ見ていてあげたらいいと思います👌🏽

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます✨
    すごく心配して何事かと思い頭真っ白になってしまいました…。
    今はご飯もミルクも飲んでお昼寝しています😭

    • 8月28日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

最近紙食べて💩と一緒に出て来ました😂😂
2日位は💩と一緒に出てきてました!

  • 初心者🔰ママ

    初心者🔰ママ

    コメントありがとうございます✨
    みなさんやはり💩に出てくるんですね!はやく💩してほしいです💦

    • 8月28日