※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコちゃん
子育て・グッズ

子供がお風呂で水を飲もうとしていたことに驚き、対応に困っています。子供に嫌悪感を抱きながらも、どう向き合えばいいかわかりません。夫と話し合いをする予定です。

今日いつものように、子供達をお風呂に入れました。
私はタオルを忘れた事に気づき子供達を湯船に入れてほんの5秒程度?離れました。
戻った時まだ子供達は気づいていませんでした。
そしたら上の子の声がして
下の子に、ねぇこれ飲んでみてよと湯船のお湯をコップで飲ませようとしていました。

以前から下の子がたまに湯船の水を飲もうとするのでその度にダメだよと言い聞かせていました。
私はとてもびっくりして聞きました。
何で飲ませてるの?
ママがダメよって言ってるの知ってるでしょ?
じゃーあなたはこのお風呂のお水飲めるの?と。
そしたら泣き出してごめんなさい!とパニックなったのでもしや?もこんのいつもしてるの?と聞くと何回もやったしオシッコも飲ませてたと言いました。
私は頭が真っ白になって思わずお風呂場で怒鳴ってしまいました。
そして涙が出てました。
情けない…と思ったし何より気持ち悪さが勝り吐き気がして息子を直視出来ず冷たく当たってしまいました。

最近は下の子もだいぶしっかりしてきたのでちょこちょこ確認や声かけをして目を離す時間が1〜2分になる事が増えてきました。
その間にわたしの目を盗んで数回行っていたそーです。
泣きながら息子は自分は鬼さんに連れて行かれるのは嫌だとか、自分の事を嫌いにならないで、自分にもう怒るのはやめて!と全て自分の事だけでそれにも悲しくなりもうどーしていいかわからずなんでそんな事をしたの?と聞くと飲ませてみたかったとか、ただやっただけとか
まだ4歳だしそれくらいの答えしか無いのは分かるのですが感情が追いつかず、そんな事汚くてばい菌だと分かってるくせになんでやったの‼️とわたしも感情で怒ってしまいました。

その後いつもは手を繋いで眠りにつきますが、本当に大人げ無いですが全てを拒絶し息子はしゃくりあげて泣きながら眠りにつきました。
明日また主人を含めてお話をきちんとします。
一度のお話で解決するとは思いません。
なぜなら、違う事ですが同じような汚い事を以前にもして私からこらでもかと怒られその時も同じように大泣きしてもうやらない!と誓ったのに何度も繰り返してやっていまからです。
でも今回の事で心の底から息子に対して嫌悪感と、気づいてあげれなかった娘に申し訳無くて涙が止まりません。
長くなって何がいいたいのかわからないですが、もう自分で抱えてるのが苦しくてここに吐き出させて頂きました。
本当にどーしたらいいかわかりません。
息子を拒絶したのが正しいとは思っていません。
ですが、批判などはご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ

何で何でという気持ちが大きくなるかもですが、本当に理由なく何となくしたのだと思いますし落ち着いて話が出来るといいですね🥲

おと

それはショックですね。おしっこは辛い。。感情的になってしまうのも嫌悪感も想像できます。。ご主人を含めて話し合いで息子くんに響くといいですが😢

はじめてのママリ

悲しいですね😭4歳の好奇心と言われればそれまでですが私もショックと嫌悪感で同じような態度しちゃうと思います。。なんで自分の子がこんなこと、って思っちゃいますよね😭
旦那さまとよく話し合われて少しでもニコちゃんさんの心が晴れることを願っています💦

はじめてのママリ🔰

多分訳も特になくな行動か
妹さんに嫉妬?やきもち的な気持ちで意地悪しちゃったかなと思います🥲

私も小さい頃は父母が手のかかる2歳下の妹ばかりに気を取られてるの嫌だったので🥲
妹にも意地悪してしまいよく怒られてましたが、父母から私も愛されたいだけなのになぁと子どもながらに思ってました☺️
とはいえ兄弟差別とか多分そんななくて優しく明るい両親で愛されて育ちましたが
それでも上の子は多かれ少なかれ我慢もあるし親の思っている以上に寂しい思いをしてるものです…


今回の件は衝撃かもしれませんが
息子さんの深層心理を考えると寂しさとか見放され不安からかもしれないですよ🥲

息子さんを責めたくなる気持ちもわかりますが
明日からは責めたり怒ったりではなく
むしろ大好きだよと愛も沢山伝えてあげてほしいです😊✨
不安が軽減すれば問題行動も改善するかもしれません🙇🏻‍♀️

deleted user

ニコちゃんさんもショックでしたね。
息子さんもお風呂のお湯をそこまで汚い物だと認識していなかったのかもしれませんね。

知ってしまった以上目を離すことをしなくなるとは思いますが、コップは置かないとか肌が強ければ入浴剤入れて飲めなくなるとかにするとか、違う対策を取られた方がいいかもしれませんね。

きっと泣いている時に説教しても子供は分からないし、長いお説教も分からないと思うので落ち着いてお話し出来るといいですね😵