
コメント

えっぱ
私は不妊治療の専門病院に行きましたよ✨
専門病院の方が詳しいでしょうし、産婦人科には妊婦さんも当然来ますよね?
不妊治療中は妊婦さんを見るのは辛いので…😱

もこ
静岡県中部在住です。
中部で評判がいいのは静岡の俵クリニックだと思います。
私は低刺激がよかったのと着床前スクリーニングをしたかったので(今はやってないですが)西部ですが浜松のアクトタワークリニックに通いました。
40代の友人は俵さんで治療し、出産しましたよ✨
どうせ通うなら絶対専門のところに行ったほうがいいと思います!
ただ、俵さんもアクトも予約しても毎回数時間待たされます💦
-
なな
返答ありがとうございます🎵私は年が年だけに今すごく焦ってしまってます😢ネットで検索すると静岡レディースクリニックと俵さんが出てきて迷ってました。貴重なご意見ありがとうございます🎵
- 12月9日

ももん
私も不妊外来に9月から通ってます。
静岡レディースクリニックに通ってますょ!
自宅からは車で30分くらいかかりますが…
-
なな
返答ありがとうございます🎵
静岡レディースクリニックの口コミ見ました😄設備がすごくキレイですね🎵
初めて病院に行くと何から始めるんですか?- 12月9日
-
ももん
改築してて、最近までは狭かったです😅
たぶん、そろそろ移転だった気がします。
初めて行った時は血液検査しました。卵巣年齢?や抗精子抗体?など、妊娠に影響がある理由があるのかの検査だった気がします。2万くらい用意してください。と言われました。
そのあと、排卵付近でフーナーテストもしてもらいました。
幸いにも特に影響がある結果はなかったのでタイミング治療中です。- 12月9日
-
なな
ありがとうございます🎵
お金かかりますよね😢でもそんな事を言ってられない年齢になってしまったので考えてます。
通院は一ヶ月にどのくらいですか?仕事すればいいかなぁ??しているので通院出来るのかも不安です。- 12月9日
-
ももん
お金かかりますね😰
でも、今までは地元の産婦人科で不妊相談をして排卵誘発剤をもらってエコーして…っていう中で妊娠しなかったので、思い切って不妊外来に行き、血液検査してもらったことで、心のどこかで安心しました。
通院は治療法にもよるのかな?と思いますが、私の場合は今の所、月2くらいでしょうか?
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、9月から通い、初めての周期で妊娠しました。ですが稽留流産に終わり、また次の妊活中です。
排卵の状況を見てもらうのにも血液検査があり、朝早くに受診です。(7:30とか、7:50とか)
午前中には診察終わりますので、仕事は遅刻とかで行けそうな気がします…- 12月9日
-
なな
詳しくありがとうございます🎵
- 12月12日

退会ユーザー
初めまして☆まりんと申します(o^^o)
絶対不妊外来の方がいいです!
私も同じで思い切って不妊専門に行ったんですが、普通の婦人科に行ってた時に見つからなかった病気を初診で見つけてもらえました!感動でしたし、不妊のプロだなぁ〜って本当に思いましたし何よりじっくり詳しく内診、カウンセリングしてくれると思います!
-
なな
返答ありがとうございます🎵やはり専門病院に行った方がいいのですね🎵不妊外来があるところにいってみます🎵
- 12月12日

saku
静岡レディースと俵さんは有名だと思います。友人が一組ずつ通ってましたが、静岡レディースへ通っていた方は妊娠出産しました。たまたまかとも思いますが(>_<)
どちらかに通っていて、結果が出ずにもう一方に転院したら妊娠したとかも聞くので、治療のレベルは同じくらいなのではないかなと思います。
先生が厳しめなのは俵さんだと聞きました。厳しめと言うか、事実をビシバシ言うとか。
静岡レディースの先生はご自身も治療して妊娠出産されたみたいですよ(^-^)
-
なな
返答ありがとうございます🎵
行くなら2つの病院のどちらかだと思います🎵悩みます😅
金額的にも気になる所です😄- 12月12日
なな
返答ありがとうございます🎵やはり専門病院に行った方がいいですよね。確かに妊婦さんを見るのは辛いです😢
えっぱさんは静岡在住ですか??
えっぱ
不妊治療の専門病院の看護師さんも言ってましたが、『産婦人科と違って、ここに来る人は皆仲間やからね✨』と☺️
なので、頑張ってます((笑
すみません😅
兵庫に住んでます😅
なな
ありがとうございます🎵看護師さんの言葉グッときますね😢
専門病院に通おうと思います🎵ありがとうございました🎵