※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夏休みの宿題、ポスターを持って行く方法について不安。荷物が多くて大変。ポスターを破らずに持ち運ぶ方法が知りたい。

夏休みの宿題、ポスターの持って行き方。
一年生男子、せっかく頑張って描いたポスター2枚を、上手に持っていってくれる自信がありません😅
当日は、ランドセルに入るものは連絡帳とファイル、雑巾、筆箱、タブレットくらいですが…他に手提げに、重めのお道具箱、かさばる防災頭巾…
これにプラスポスター。
しかも雨予報だから、傘…。
大人でも大荷物。
しっかり持っていけるのだろうか…
ポスター折らずに持っていってくれるか…

ポスターを入れる指定の袋みたいのはないのですが、これ以上重くしたくもなく、大きくしたくもないのです…
2枚新聞紙を交互に丸めて、ビニール袋二重に入れて縛って持ち手作ってますが、これでちゃんと形崩さないで持っていけるだろうか💧
かなり大雑把な性格です。
みなさんどうやって持っていってるのでしょうか。

ちなみに夏休み前はコロナ流行により休校になったので、荷物は親が撮りに行きました💧

コメント

❤︎UωU❤︎

100均などで売っている賞状を入れる筒に入れるのはどうでしょうか?
A3サイズくらいまでなら入ると思いますが😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    四つ切りサイズで大きいので、なかなか難しいです😭

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちも絶対折りたくなかったので、幼稚園の時にもらった不織布製の絵を入れるバッグ(夏休みとかに作品を持ち帰る用)に段ボールをポスターサイズに切って、折れないようにして持って行かせました🙋‍♂️

ファイルに入れて丸める…とかも考えましたが、絶対出す時にシワシワにするし、輪ゴムで端が切れたりしそうだったので😂同じく大雑把男子です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうのです✨

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。こんなのがあるのですね!
    ただポスター以外にも、お道具箱と上靴入れたお手提げパックがあるので、傘さしつつ持てるのかちょっと不安💦持ちやすいですか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお道具箱や上靴は肩紐付きで斜めがけできる手提げにしてるので、手にはこの袋のみで余裕です☺️

    ただ、雨予報で降ってないならまだしも、降ってるならもう送っていきますね🤔その状態で傘って危ないですし、ポスターも雨で絵の具が取れてしまう可能性があるので💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雨予報だと迷いますよね💧
    斜めがけ、うちはあまり推奨されてないところなので、羨ましいです。
    お道具箱、持ち帰らなくてもいいのに〜て思っちゃう💧

    本人、同じ登校班で仲良しの子がいて、その子がもうすぐ引っ越して班が変わってしまうらしく、1日一緒に行くの楽しみにしてて😅

    いっそのこと、土砂降りになってみんなでその日は車通学にならないかなと思っています。笑

    • 8月29日