
コメント

はじめてのママリ
うちの市は2ヶ月後に産後訪問と言うものがあり、役場の方が訪問するのがありますね💦

りりり
地元で予防接種は受けてないのでわからないですが、健診や風邪などの小児科の受診はいったん支払いをして、戻ってから領収書を役所に提出したら金額が戻ってくる流れでした!
なので特に事前には何もしませんでした😄
-
ママリ
還付申請ですね!
領収証捨てずに保管しておきます!!- 8月28日
はじめてのママリ
うちの市は2ヶ月後に産後訪問と言うものがあり、役場の方が訪問するのがありますね💦
りりり
地元で予防接種は受けてないのでわからないですが、健診や風邪などの小児科の受診はいったん支払いをして、戻ってから領収書を役所に提出したら金額が戻ってくる流れでした!
なので特に事前には何もしませんでした😄
ママリ
還付申請ですね!
領収証捨てずに保管しておきます!!
「ココロ・悩み」に関する質問
夫の子供に対する叱り方というか、接し方というか 産後のガルガル期もあってか、すごく気に触ります… 4歳の息子は、診断こそついてないものの 少なからず育てにくい部類だと感じることがあります。 男の子特有と言えば…
毎日暗いことを考えて寝につきます。 寝る前に日本人虐殺のツイートをみてしまいました。 子供が、夫が、 せめて痛い思い、怖い思いをせずに終わりを迎えて欲しい。と思ってしまいます。 不謹慎ですよね。みんなそう思…
楽しくなって話が聞けない、楽しくて何度もふざけて笑ってる…これは怒ったところで辞める子と辞めない子がいると思いますが、こういうのいつ落ち着きますか?💦何歳頃理解?何歳で落ち着く? きょうだいめちゃくちゃ喧嘩す…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そういえばうちも突然の子育て訪問があります😞
商品券くれたりするので、もらえないの残念………