![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の子の成長について相談。自閉症の疑いあり。指差し未だせず、一時期は甘えないなどあったが、成長あり。指差しはまだできず、アイコンタクトも弱い。ADHDや自閉症の経験者いますか?
もうすぐ一歳の子の成長について。
まだ指差しも、指差した方も見ないです💦
9ヶ月から自閉症を疑い始め、その頃は呼びかけ無視がめちゃくちゃあったりマグを使えなかったり、おいでと言ってもほぼこない、人より物、人見知り後追い弱い、甘えてこない
などがありました!😭
呼びかけ無視もほぼなくなり、おいでと言ったら来るようになり(11ヶ月になってからなので遅めではある)
マグも使えるようになりました‼️
人見知りはほぼないまま、後追いも一時期はあったかな?程度で今もほぼ無いけどまあそこはあまり気にしてません😂
ニコニコ笑って見てきたり、私が床にいると近づいてきてゴロンとしてきたり捕まってきたりと、甘えてくる事も増えました😍
上の子と遊んでいると必ず寄ってきます!おもちゃに興味あるだけかもしれませんが😅
ただ!!1番大切なのは指差しだと思っていて
未だにしません😭😭
びみょーーーーに手差しらしき事はしてました!最近数回だけ…
そして指差した方も見ない💦方向は見ないけど指差した物は見ます😓
パンどこにある?と聞くとパン!と言ってパンの方向を見たり
オムツ持ってきてー!と言うとオムツの所に行ったり
バイキンマンどこ?と言えばバイキンマンのおもちゃの所に行ったりは出来ます!
ママにあーんしてや、ふきふき〜、よしよし〜、もしもし〜なども言えばやります!
バイバイ、パチパチ、はーい!頂きます、ご馳走様でした、いやいやーなどの模倣もします。
ただ結構気まぐれではあります😅
出来る事もたくさんですが、指差しがかなり気になります💦
あと、目は合うけどアイコンタクトは上の子より弱いです😫なのであれ見て!!と言っても次見たらもうこっち見てません😂
同じような感じでADHDや、自閉症だった方いますか⁉️
- まま(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
指差しは1歳半検診でみるぐらいだし
そこまで気にしなくていい気がします☺️
下の子は一歳半検診でもやれなかったですが😂💦
文見てる感じだと普通かなぁと思いました🤔
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
読んだ感じ普通じゃないかなーと🤔
そんな心配しなくてもいい気がしました!下の子は指差しまだしませんが気にしてません笑
-
まま
そうですかね😭
意味のない指差しもないですか?😭
あれ見て!とこっちが差した方向は見ますかね⁉️- 8月27日
-
らら
指はささないですね😂手差しというか、手を伸ばしたり、掴もうとしたりとかはあります。
何回か言えば差した方向見ることもあります!でもたまたまかも😅
この時期1週間前とか3日前とかにできなかったのに急にできるようになってる!?ってこと結構あったので、まぁ健診までは長い目で見ます😄- 8月27日
-
まま
そうなんですね!!
うちもそんな感じです😭あれ?みた?!と思っても見ない事がほとんどなので、なんだたまたまかってなってます😓
たしかに昨日まで出来なかった事が出来るようになったりするのでまだまだ様子見で大丈夫ですかね✨
お子さんはもう歩いてますか⁉️- 8月27日
-
らら
歩いてます😄ハイハイもやりますが、歩く方が多いです🙌
- 8月27日
![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチップ
できることたくさんあっていいですね😊うちの子は指差したものが遠いと見ません。近くのものを指差したら見ます。それも1歳2ヶ月くらいからできるようになったかな🤔
発語も全然ですし、後追いもほぼなかったですし、人見知りはしましたが。私も指差ししないことが少し気になって、指差しの仕方をちょこちょこ教えて見せてっていうのをしたら少しするようになりましたよ😃最近ご飯の時に食べたいものを指差したりお茶飲みたい時に指差したりできるようになってきました!いただきますやバイバイもほんと最近するようになって、ちょっと遅めかな?と思いつつもできることが増えてきたので、とりあえず1歳半健診まではあまり気にせず過ごすつもりです😊
-
まま
真似っこ以外がほんと同じ感じです!!発語も全然ですし、そもそも喃語とゆうか口を開くことが少ない気がします😓文句を言う時だけはよくしゃべってますが…
人見知りはうちもゼロではないですが少ししたら慣れて他の新しい人がいても平気で、今は多分もう人見知りないですね😅
今人見知りはありますか⁉️
ちゃんと欲求を指差しで教えてくれるんですね✨すごいです!!
うちも早く指差ししてくれる日が来るといいです😭✨- 8月27日
-
チョコチップ
ほぼ喋る時はんーんーがほとんどです😂こんな感じでほんとに数ヶ月後に発語するのか!?と疑問に思います😅
最近人見知りしなくなりました!前は泣いてましたが今は泣きません😄知らない人がいると私から離れなかったですが、自分から近づこうとするようになりました!- 8月28日
まま
猫はどれ?とかの応答の指差しは一歳半だと思うんですけど、発見の指差しとか意味のない指差しすらもないので心配です😭
一歳半検診で指差し出来なかったら引っかかりましたか⁉️