![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が最近、他の子に嫌われたり遊び方に悩んでいる。先生に相談したいけど、うまく話せない。友達との関わり方が苦手で、困惑している。
なんかしんどいなぁ…
子供が最近『1人で遊んだ』『みんな遊ばないダメって言われた』『だから先生と2人で遊んだ』っていうことが増えて様子見てたけど
ついに同じクラスの子に『娘ちゃんきらい!』ってはっきり言われてしまった。(降園時だから先生はそばにいない)
なんかしんどいなぁ。
子供も発達遅めというか、内向的すぎて
どうしてダメって言われたのかな?
誰にあそぼって言ったの?と聞いてもものらりくらりで会話のキャッチボールできずイライラするし。
あえて意思疎通してないのか理解しきれてないのかよくわからない。
もう疲れる。
先生に聞いてもなにか対処できるんだろうか。
確かに昔から友達と遊ぶって事をあまりせずに過ごしてきてしまったのもあるし(コロナで)
遊び方も下手くそな感じもする。
ごっこ遊びとかあまりしない。
だけど今日も『ダメって言われたから1人で遊んだ』って。今日なんか土曜で人数少ないから先生の目も届きそうなもんだけど本当にそうだったのかな。
そんなならダメって言われて悲しい!うわーん!て泣いてくれた方がまだいいわと思ってしまう。
先生に何で聞こうか。
上の事伝えて園での近況教えてくださいでいいかな。
なんか凹むし反面やっぱりなって感じでイライラしちゃう。
- ぐーたん☆生涯涼介推し(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も発達遅めです💦
年中まではお友達と仲良く遊んでたようですが、年長になって一人で遊んだってことが多くてうまく会話出来ないからかなって落ち込みました😭
意地悪されたりとかは娘から聞かないので、みんな何も言わないけど遊んでも楽しくないから離れていっちゃったのかなとか子供より私の方が悩んでます💦
先生に最近一人で遊んだ日が多いんですが、何かしちゃって嫌われてたりするんですかね?って相談したら、娘ちゃんはおままごとしたいけどお友達は外で遊びたいとかうまく噛み合わないからなかなか友達と遊べないみたいなこと言われました😣
相談したら観察してくれると思いますよ🥺
ぐーたん☆生涯涼介推し
コメントありがとうございます😢
なんかもう聞いているだけで親は心えぐられる思いですよね…
連絡帳でしっかり聞いてみようと思います😔
うちも話があまりかみあわなかったりする事もあるかもです…
子供より親のが悩みますよね💦
呟きのような投稿にコメントありがとうございます😢
救われます😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ🥺
うちは来年から小学生なのでこのままだと音読もうまく出来ないし、友達も出来るか怪しいなぁって思ってます😭
子供はあまり気にしてないようですけど、いじめられないか心配です💦
ぐーたん☆さんの娘さんは仲間はずれにされちゃってるので絶対相談してみた方がいいと思います😭
連絡帳でしか先生とやりとりできないですか?
うちはお迎えに行ってるので、先生の時間ありそうな時はよく話しかけて色々相談してます🥺
ぐーたん☆生涯涼介推し
小学生だとまた環境が違うので心配ですよね💦
一応先日、お迎えの時に先生に『お友達と遊べてますか?
お迎えの時1人でふらついてることが多い気がするんですがどうですか?』と聞いたんですが
『日中はお友達と遊んでいます。お迎え時間近くなるとソワソワしてしまう子が多いのでそのタイミングかもしれません』と言われました。
だけど今日なんだか決定的なものを見せつけられた気がしてさっきから私が涙が止まらず😅
信じてあげたいのですが、本人が言うことがどこまで合っているのかもやもやしています…
帰り際に他のお友達と会うとその子からは『また明日遊ぼうね!』と言われることもありますがもう何が何だか…
連絡帳ではなく直接お話ししてみます😢