※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

不調が続いているのですが、病院にかかっても問診だけで結局何なのか、…

不調が続いているのですが、病院にかかっても問診だけで結局何なのか、もしかしたら深刻な病気ぐ隠れていないか不安です。
育休中に改善できたらと考えてます。
原因を知りたい、けど何科でかかったらちゃんとした検査をしてもらえるのか、問診以外にちゃんとしたい。どうすればよいですか?
ちなみに最寄りの総合病院では人間ドックなどはない?みたいです。



今日2回目の、目眩と吐き気で立てなくなりしばらく横になってました。
しばらくすると目眩と吐き気は治ります。
今回は頭痛もあったので、痛み止め飲んでマシになり、食欲も出たので1日ぶりに食べれました。

初めて目眩と吐き気で立てなくなったのはひと月前。
その時は水が詰まったような感じで突発性難聴を疑い、耳鼻科で聴力テストを受けて、低下を受けて薬を処方されました。
当時授乳してたので影響の受けない弱い薬です。
幸い1週間後の再診の時には耳の違和感も消え、目眩や吐き気もなく過ごせて、2週間分の薬を。その後聴力テストで改善があったので昨日通院が終了しました。
良かった!と思ってたらその日の夕方にまた耳の違和感。
すぐに耳鼻科の予約をいれて今日再診してきました。
1回目の違和感よりマシでしたが、再度薬での治療開始です。断乳もしましたが薬をかえず、同じ弱い薬です。

再診から帰宅後に目眩と吐き気、そして朝から頭痛がありましたがそれがひどくなり立てなくなり2時間横になってたら頭痛以外はなくなりました。
ただ頭痛はあいかわらずなので痛み止めを飲んでます。


この不調以外にも最近、後陣痛のような子宮の痛みで2日間横になることがありました。
排卵日が近いからかなと思い病院にはいってません。
今はなんとこないです。


今まで健康体で病院とは無縁でしたが、ここ最近寝込むような不調が多いので深刻に考えてます。
しかし病院にかかっても問診だけで採血をされるわけでもないので、原因が分からず不安です。
どうしたら検査してもらえますか?
なんともなかった!と安心したいです。

コメント

deleted user

メニエールですかね?😟