七五三で着物を着るか、旦那は袴を着るか悩んでいます。袴を着ると目立つか心配。
七五三で神社に行くとき着物着ますか?
奥さんが着ない場合、旦那はスーツだと
思いますが
奥さんが着物着る場合旦那も袴着ますか?
スーツにしますか?
たまーに袴のお父さん見かけますが
気合い入ってるな!!相当良い家なのかな?
と思ってしまいます🙄(成人式、結婚式でしか旦那の袴姿を見てないので見慣れていないため)
妹は旦那に袴着させようとしてたのですが
母に若い夫婦が着てると目立ちたいの?って
思うと言われててどおしようかなと思ってます
- あーぷん(妊娠6週目, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
袴は見たことないです😳
お母さんはワンピースやブラウス、着物の方など色々な服装ですが、お父さんはスーツの方ばかりですね!
うちも前撮りは皆んなで和装でしましたが、お参りの日はスーツで行きました。
moony mama
息子と私は和装、夫はスーツでした😊
夫に和装させるという考えにはなりませんでした。
-
あーぷん
同じような考えの方がいてよかったです😂ありがとうございました!- 8月27日
はじめてのママリ🔰
袴は見たことないですね!
我が家も私は着物でしたが、旦那はスーツでしたよ😊
753の服装なんて着たいものを着ればいいと思っています✨
-
あーぷん
あまりいないですよね🙄
正直子供よりもお父さんに目がいってしまって😩スーツにします☺️- 8月27日
あーぷん
やっぱ旦那さんはスーツが多いですよね☺️!!ありがとうございました!