
赤ちゃんがゲップを出さず苦しそうで、対処に悩んでいます。産後メンタルで自信を失っています。
生後9日の赤ちゃん👶
ゲップを出させるのが上のこの時から苦手で、
ミルク飲んだ後にトントンしても
やっぱり出なかったので
ハイローチェアに寝かせてました。
しばらくしたらむせる感じで
少し吐き出して、
そこからみるみる顔が真っ赤でのけぞったり
苦しそうな表情でおぇおぇ😰💦💦
急いで縦抱きしてトントンしましたが
一向に変わらず、、、
15分ぐらいして旦那帰って来たぐらいで落ち着きました。
(そのあいだ#8000や産院に対処方法確認しました)
こんなに苦しそうにさせてしまった娘に
すごく申し訳なく自分に腹が立ちました。
やっぱり母親向いてないんかなとか
産後メンタルでこれ書きながら涙が出てしまいます😭😭
- saya_*(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Y.Y
うちの次女ゲップめちゃくちゃ下手くそで
そのせいで吐き戻し酷くて
小児科で相談した事あるんですけど
どうしても出ない時は
うつ伏せ3分って言われました🙆♀️
それ試すと9.5割3分以内にゲップ出ます🙆♀️

きょーさん
ゲップでないときは横向けに寝かせてあげるといいですよ!
ゲップしてないのに上向けに寝かせると吐き戻したものがつまってしまうので、横向きだと横に流れます😊
がっつり横というよりは背中にタオルなんかをかませて、斜め横?みたいな感じです✨
ゲップ出すの難しいですよね🤔
うちの子はトントンより背中を上下にこする方が成功率高かったです🙆
赤ちゃんの事をそこまで考えてるのに母親向いてない訳ないじゃないですか💓
泣かなくて大丈夫ですよー!
そんなに想われて赤ちゃんは幸せです🥰
-
saya_*
アドバイスありがとうございます😌
そんなことがあったあと
旦那に前(上の子)のときもなんかいも同じ事やったじゃん。
ってキレ気味に言われて
涙出てきて、そしたら 何??
言いたいことあるん?
みたいな感じでこられて
なんでこんなに言われなあかんの??
上の子はまだお世話してくれるけど
赤ちゃんに関してはほぼノータッチ。
ゲップだけ私より上手いだけミルクすらよー作らんくせに。
とか思ったら余計イライラしちゃって😔- 8月27日
-
きょーさん
わ!ムカつく~🔥
うちの旦那みたいな旦那さんですね😤すみません🙏
産前産後に言われた事は一生忘れへんからなと言ってやりたいです!
男の人がそうなのか、うちの旦那がそうなだけなのか分かりませんが、この時期のメンタルって本当に些細な事でも涙がこぼれたりするじゃないですか。
それに対して平気で顔をしかめて何を泣く事があんねんとか言えてしまうクソです💢
うちの上の男の子8歳なんですが、慰めてくれますよー😍
男の子本当に優しいです💓
喧嘩しないで!今のはぱぱが悪い!とか言うようになってくれたら、本当にキュンキュンします💓
話が逸れてすみません🙈
今度同じような事言われたら、鼻で笑ってやりましょう!- 8月27日
-
saya_*
比較的協力的に家事とかもしてくれるから
あまり言えない反面、
旦那もこれだけやっとるし
みたいに思ってるんかなと思います。
でもメンタルに関しては
相手には伝わらないですよね🥺🥺
うちの子もパパが私にくっついてくると
だめー!僕のー!
って言ってパパから離して自分がくっついてきます💓
パパが1人だとパパすきー!
って言うけど私も一緒だと
まますきー!
ぱぱすきくなーい!
って言います🤭笑- 8月27日

退会ユーザー
うちの子達は背中の真ん中辺りから首の所までの背骨の両サイドを指の腹でなぞるようにさすると出ました!お腹から出て来てまだ9日なのに、もうミルクも上手に飲めて凄い!賢い赤ちゃんです✨
-
saya_*
え、やってみます!
それは初めて聞きました☺️
なんか空気めっちゃ飲んでるから
それもあるのかもしれないですね😌
ありがとうございます!- 8月27日
saya_*
うつ伏せで寝かすということですか😳??
Y.Y
そういう事です!!
saya_*
やってみます!
ありがとうございます😊