
コメント

なこ
どっちもやだはさすがに😅ってかんじですが、お辛いなら辞めてもいいんじゃないでしょうか?
そのかわり、保育園は退園、自宅で専業主婦+ワンオペ育児になっちゃいますが😶

りな
仕事を辞めたい理由にもよりますが…
他の仕事を探すのも方法だと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
勤務時間が契約内容と違うことばかりで今後やっていく自信がなくなってしまいました。。
他の仕事も探してみます!- 8月27日

いかたこ
辞めたらまた元の生活に戻ってしまうと思いますが、それでもよければ辞めるか、転職という手もあると思います💡
どんな状況でも悩むことはあると思うので、はじめてのママリさんにとって1番負担の少ない環境を選ぶのが良いのではないでしょうか🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
戻るのが怖いので転職がいいですよね😖
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます😖❤️
がんばります!- 8月27日

としやん
幼稚園いいですよ。
保育園は就労とセットなので、コロナ禍では本当に厳しい、、、
うちは保育園が決まってたけれど緊急事態宣言や登園自粛があり入園を辞退し(入園セット揃えたけど)、その後に幼稚園に入れ、最近一日3時間だけ働きに行きそこでコロナに感染し、退職することになりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こども園なので上の子は1号に変えて通わせられると思うんです。また働きたいってなったときに2号にまた変えるのは言いづらいですが😥
コロナ禍で本当に厳しいですよね。1日3時間とはどういう職種ですか?短時間希望なのですがあまり見つけられなくて、、週5ですか?
職場でコロナにかかってしまうのも怖いですね😖- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね😅他の仕事も探しつつ考えてみようと思います!