
授乳に関する悩みがあります。赤ちゃんの吸いつきやおっぱいの張りについて不安があります。ミルクを飲むときの音についても気になります。
先日授乳がうまくいかないと質問した者です。
色々試してみるのですが、なかなかバチッときません。
うまく吸いつける場所?向き?の範囲が狭い赤ちゃんっているんですかね…それか吸引力の問題…?
子供のせいにするのもひどい話ですが、もっとギュー!と吸ってくれーって思います😭
しかも今日はなぜかおっぱいがあまり張りませんでした😢
吸い付きがガッチリできた日はめっちゃおっぱい張ってたので、
やっぱりちゃんとした刺激が来ないと張りにくいんですかね…
あとミルク飲んでる時もチュッパチュッパ音が鳴るんですが、それはみんな鳴るものなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
チュッパ音がするときはしっかりくわえられていないんだと思います🥲
しっかり吸えると、ごくごくかなと思います。
私は主に縦抱きしていました。
横抱きするときは、赤ちゃんの下唇を乳頭の真ん中くらいにあわせておいてから一気にぱく!
下唇を巻き込んでいそうなら唇の下を軽く下に引っ張って、とにかく深くくわえさせます👶
初めのうちちゃんとくわえられているか確認しようとして咥え方が浅くなってしまっていました。見てはだめです!

さばかん
私は乳首の形が悪く吸い付きにくいだろうからと、産婦人科さんで補助乳首を買ってつかってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
1人目はお手本のイラストのようにガッチリ吸えてたんですが…
乳首の形変わってしまったのか?!
補助乳首ちょっと調べてみます!- 8月27日
はじめてのママリ
毎日おつかれさまです😌
赤ちゃんもママもしっくりくるポジションが見つかると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
授乳中ずっとチュッパ鳴ってて…たまにゴクゴクなんですけどね😓
1人目は最初苦労しただけで何も考えないでもちゃんと飲ませられてたのでなんでかなーと悩みまくりなんです。
下唇巻き込んではいないんですよ。
でもくわえかたが浅くて…
乳輪大きいので手で潰して口開けたらめっちゃグイッと押し込んでますがなかなか深くならないんです😭
ほにゃほにゃで縦抱き怖かったのですが、昨日ちょっと縦めにできたので練習してみようと思います!
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶でミルク与えてる時もチュッパ鳴るのですが、それも浅いからでしょうか?
結構押し込んでるんですけどね😭