※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

正社員のママさんの1日のルーティンを教えてください。家事育児との両立が不安です。起床時刻や家事のタイミング、帰宅時間など知りたいです。

正社員で働いているママさん、1日のルーティンを教えてもらえませんか?😭
自分が働き出してちゃんと家事育児ができる気がしません💧不安です。

何時に起床してどのタイミングでどんな家事をしてるか、帰宅時間など知りたいです!お願いします!

コメント

わい

6:00起床、支度、朝ごはん準備
6:30 子供達起床、朝ごはん
7:20 洗い物
7:40 出発
8:50 出社
18:00 帰宅、洗濯回す、夕飯支度
18:30 夜ご飯、片付け、明日の準備
19:30洗濯干す、お風呂
20:30 就寝

こんな感じです🤣

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます!!!
    寝るの早いですね!時間の使い方が上手でびっくりです!!

    • 8月27日
Y.Y

6時半 起床、朝ごはん準備
7時 子供たち起こしてご飯等用意
子供のご飯見ながら軽く化粧
8時 家を出て保育園に送る
9時 出社
18時 退勤
18時半 子供達と帰宅、夜ご飯準備
19時 夜ご飯、片付け
20時 お風呂
21時 子供たち就寝
22時 洗濯、洗い物、保育園の荷物整理、明日の準備等家事
0時 大人就寝

って感じですかね🙆‍♀️

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます!
    とても参考になりました!毎日お疲れ様です😭✨

    • 8月27日
バナナ🍌

6時:起床。
7時までに子供、自分の朝食と用意。
7時ちょっと過ぎに家を出て保育園に送り、その足で駅へ。
8時:就業開始
17時:退社
18時までにお迎え
18時半:夕飯用意
19時:お風呂、明日の用意
21時:寝かしつけ&寝落ち

家事は殆ど週末に纏めてやってます🥲
1日が24時間じゃ足りません😂

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます!
    絶対足りないですよね💦本当にお疲れ様です!

    • 8月27日
ぷーたん

5:30 起床 洗濯物干す
6:00 夕飯の準備 朝食準備
6:30 子どもたち起きる 朝ごはん
7:00 子どもたち着替え ごみ捨て
7:30 出発
8:30出社
17:20 退勤
18:00 子どもたちと帰宅 洗濯物取り込む、夕飯の準備
18:30 夕飯
19:00 お風呂、
19:30 片付け、明日の準備
20:30 子どもたち就寝準備 寝かしつけしながら寝落ちしてます😅
起きたとこで残ってる家事してます!

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます!
    とても参考になりました!毎日お疲れ様です😭✨

    • 8月27日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    いえいえ☺️
    お疲れ様です😭❤️

    • 8月27日
あおい

5:20 起床 自分の支度と洗濯
6:00 子どもたち起こす
6:15 朝ごはん→子どもたちの支度、自分の身支度完成
6:50 出発
7:15 保育園に送り、出社
8:30〜17:30 仕事
18:45 お迎え
19:00 帰宅
19:30 夕飯 (洗濯回したり、保育園や仕事のもの片付けたり
20:00 洗い物→歯磨き
20:45 お風呂
21:30〜22:00 寝かしつけ
22:00以降 明日の夕飯の仕込み、保育園の用意、仕事の用意、洗濯物畳む
0:00 就寝

が基本です🙆‍♀️が、3日にいっぺんは力尽きて子どもと一緒に寝落ちしてます😂笑

  • こっこ

    こっこ


    ありがとうございます!
    朝の出発早いですね😭夜に翌日のご飯の仕込みするなど素晴らしいです!本当毎日お疲れ様です!

    • 8月27日