![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と食育に関する意見が対立して困っています。私は娘の食事量を考慮しているのに対し、旦那は無理に食べさせる必要はないと主張します。幼稚園では完食しているのに、家ではワガママに育てている気がして不満です。どちらの意見が正しいと思いますか。
旦那と食育について意見が違いすぎて困ってます💧
普段ワンオペなので私が娘とご飯を食べるのですが、全然食べません。
少なめや、食べきれる量を考えて配膳してます。
苦手な食材は少しにしたり、時間を決めたり、時々手伝ったりなど工夫してますが、喋ってばかりで食べなかったり「もうお腹いっぱいだからデザート食べたい」と言います。
旦那は「食べれる分だけで良いよ、無理して食べて吐いたら良くないからね」
と言います。(ご飯もおかずも数口でおしまい、でも旦那はデザート食べさせてます)
私はそれはただのワガママだから子供の教育に良くないと何度も旦那に言いますが、吐いたら〜のくだりを言ってきて自分の意見を曲げません。
普段幼稚園の給食は残さず完食してますし、極端に少食でもないです。
好きなおかずは真っ先に食べ、ご飯は嫌いだから残してもう要らない、と言うことが多いです。
義実家も旦那と似たような感じで、少しずつつまみ食いして残す娘に「良いよ良いよ」と言ってデザート食べさせます。
義実家でお寿司を取って皆で食べ始めたのに、かっぱ巻き1個食べてもう要らないとワガママを言う娘に義母は「うどんあるよ」と言ってうどん茹で始めます…。
みなさんは私と旦那だとどちらの意見になりますか?
私からするとただのワガママに育ててる気がして、すごく旦那側に腹が立ちます💧
旦那が吐くと言ってますが、実際に吐いたことはありませんし、普段私と頑張ってご飯完食する時はデザートまでしっかり食べてももちろん吐かないです。
それを踏まえてワガママだな、と私は思ってます…。
- モンブラン(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は逆です!
私が無理に食べなくてもいい、食べれる分だけたべてね、でも残したらお菓子もデザートもないよと言って旦那は全部食べなさいってかんじです😂
無理に食べてるの可愛そうになる時ありますがなんやかんやぜんぶたべてるのでいいのかなーておもったり🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は旦那さんよりです!
吐いたらいけないからっていう考えではないですが、いらないならいらないでいいよ食べれる物を食べてねって感じです🍚
うちはデザートありきじゃないのであまりないですが、ご飯残したのにプリンやアイスは食べたいってなった時は、ご飯の方が食べないといけない理由や体の仕組みを簡単に説明したりしました。
-
モンブラン
デザートをモチベーションにご飯頑張って食べてるフシがあります💦
仕組みも何度も説明しますが、結局は食べたくないと騒ぐのです🤦🏻♀️💦- 8月26日
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
うちは全部食べられたらデザートが食べられるルールにしてます
残す日はデザートもなしです😳
本人が食べ切れる量だけお皿には持って、嫌いなものを頑張って食べてデザート食べるか、食べないでデザート諦めるかは本人に決めさせてます☺️
ただ、義実家ではなんでもオッケーにしてます(笑)
一口しか食べないでうどん茹でてもらうのも何度もしてもらったことあります(笑)
毎日ではないし、気にしないようにしてます☺️
-
モンブラン
本人はデザート食べたいので結局は頑張るのですが、急かすのも嫌ですし、ご飯の時間が苦痛で😱💦
義実家嫌いなので余計な事するな、と思ってしまいます😂💦- 8月26日
モンブラン
なんやかんやで食べてくれるなら良いのですが、悪態ついたり投げたりで行儀も悪く💧
1口サイズの丸いおにぎり1個も食べきれないのは流石に怒ってしまいました😅
はじめてのママリ🔰
上の子ですか?下の子ですか?
モンブラン
4歳の上の子です💦
はじめてのママリ🔰
うちの子も4歳娘です!
確かにそれはおこります!!
偏食なんですかね??
モンブラン
好きな物しか食べたがらない、のは偏食なのでしょうか…。
手伝ったりすると嫌々ながらちゃんと食べたりもします💦
はじめてのママリ🔰
それは娘もおなじです!
でも食べなかったら〇〇が泣いてるよ〜って残ってる野菜などになりきって泣いてる真似をしたりお口にはいりたいよ〜とか言ったらいつもたべてくれます😂
なんでないてるんやろ?とかいって笑
食べてくれないからじゃない?お口に入れて欲しいみたいっていったら全部食べます!!
ぜひやってみてください🙆♀️
モンブラン
やった事あるのですが、妙に大人びてて「野菜は喋らない!」とか怒って言ってきます😅💦
はじめてのママリ🔰
ませてますね🤣笑
難しいですね😭😭
モンブラン
娘もそうですが、私も毎食憂鬱です😂💦