
1才3ヵ月の息子が食事中に椅子から立ち上がったり遊びだすことが多く、食べるのに時間がかかる。食べさせるのは40分~50分でやめるようにしているが、2口~3口しか食べない時もある。他の方はどうしているでしょうか?
1才3ヵ月の息子の食事について
毎食、椅子に座らせて食べているのですが、なかなか食べてくれない事が多く、すぐに立ち上がったり椅子から降りて遊びだします。追いかけて食べさせているのですが、時間がとてもかかります。以前は1時間半以上かけて全部食べさせていたのですが、ダラダラ食べはよくないと思い、それでも少しでも食べて欲しいので40分~50分くらいで途中でやめるようにしたのですが、食べない時は2口~3口しか食べない時もあります。皆さんはどうしていますか?
椅子に座って食べる時は自分でスプーンで食べたり手掴み食べします。
ちょこちょこ手伝います。
1回椅子から降りると、再度椅子に座ることはほとんどありません。
- まーる(3歳9ヶ月)

まーる
①追いかけて時間をかけて食べさせる

まーる
②2.3口しか食べてなくても、遊びだしたら追いかけずごちそうさまする。

まーる
③半分くらいは食べるまで食べさせる

ママリ
ここになかったので…
うちはドライブスルーです。
わたしは食卓テーブルにいて、息子は口のものがなくなったら私のところに来てアーンと口開けてます。笑
んでまた口に入れたら床で車走らせて遊びます。
最近やっと椅子に座って食べるようになりました。
-
まーる
コメントありがとうございます。
ドライブスルー!
うちも、チーズや果物など好きなものはドライブスルーしてます😂
基本的にはご飯でドライブスルー
はなかなかしてこないです💦
私が追いかけるってわかってるからでしょうか。遊びはじめても、ちょっと待ってみようと思います!- 8月27日
-
ママリ
お腹空いたら何かしたら欲しがったりしませんか😊?
息子はご飯食べないくせにお菓子やゼリーなど欲しがって結局ご飯の時間にお腹空いてなくて食べないという感じだったので泣こうが喚こうがご飯前には何も与えず、ご飯の時間にお腹すかせるように頑張ってます笑
それでもご飯を味海苔で巻いたりしないと食べません。笑- 8月27日
コメント