※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰ショコラ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子が外で歩かない理由がわからず悩んでいます。同じ経験の方いますか?歩くようになるのでしょうか?

1歳10ヶ月の男の子が外で全然歩きません…。
場所見知りなのかなんなのか。
2ヶ月ほど前から外で全く歩いてくれなくなりました💦

公園に行っても抱っこ抱っこ。
マンション内の廊下なども歩きません。
外では抱っこかベビーカーに乗りたがります。
家の中では普通に歩いたり、走ってます😥
歩き始めた1歳過ぎ頃は、外でたくさん歩き回っていたのに…。

同じ様なお子さんいらっしゃいますか?
いつか歩くようになりますか?
公園も室内の遊び場も歩かないので、体力もつかないし、消耗もしないですよね💦

コメント

なの

私かパパがいて外だと全然歩かないですよ😆
玄関から抱っこ!です🤣

せっかく公園きたのに〜ってこともありました!
今は公園遊び楽しいってこと知ってるので公園では歩くようになりました✨️少しづつ、、です😊

  • 🔰ショコラ

    🔰ショコラ


    ですよね😅
    いつかは歩きたい遊びたいになるんだろうなとは思うのですが、せっかく公園来たのに全く遊ばずが続くといったいいつまで?と😣
    少しずつですね‼︎気長に見守りたいと思います😌

    • 8月26日
deleted user

靴のサイズは大丈夫ですか?サイズが合っていないと歩かないっていう場合もあります!

あとは場所見知りもあると思いますし、今地面からの照り返しがかなり暑いので、それが嫌かもしれないです😢

  • 🔰ショコラ

    🔰ショコラ


    靴のサイズは大丈夫だと思うのですが、そういえば靴をサイズアップして新しくした後からだんだん歩かないことが増えた気がしてきました💦
    今の靴が合わなくて歩かない可能性もあるかもしれないです😣

    • 8月27日
まひろ

靴が足に合ってないかもです、、サイズの他に足の形がその子によって全然違うので💦軽い靴もあれば、少し思い靴もありますし、幅広の靴もあれば細めの靴もあったり、、息子は1歳からよく歩いてましたが、突然抱っこ抱っこ多くなり、なんだ??とおもって靴屋さんに相談しに行ったら足の形が靴にあってないのかもしれないということで、軽めで幅広い靴を教えてもらい合わせてもらって履かせたらまた、たくさん歩くようになりました!

2歳からは走るようになり靴が合わなくてよく転んだりしましたが、走るのに特化してる靴に選び直したらほとんど転ばなくなり私を置いて全力疾走していきます。。。、

靴屋さんに相談するのもいいかと思います!😊✨

  • 🔰ショコラ

    🔰ショコラ


    そういえば靴をサイズアップして新しい靴にした後から、だんだん歩かないことが増えた気がしてきました💦
    靴が合わなくて歩かない可能性ありますね😣
    一度靴屋さんに相談してみます‼︎

    • 8月27日