
来月の4ヶ月検診に行く際、バスと徒歩の移動について不安があります。ベビーカーと抱っこ紐の使い方について、皆さんの意見を伺いたいです。
来月4ヶ月検診があります!
会場まで、バス30分⇨徒歩15分あります。
朝8時10分にバスに乗るので、
ベビーカーだと邪魔になっちゃうかなぁ…とか
抱っこ紐だけだと子供が疲れちゃうかなぁ…とかとか…
色々考えてしまいます😓
まだ子供と一緒にバスに乗った事ないのでかなり不安です。。
抱っこ紐で抱っこして、ベビーカー畳んで乗車するのが
1番良いかなぁ(;´・ω・)
みなさんならどうやって行きますか?💦
- きいろ(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)

ママリ
帰りはバスにして行きはタクシーとかどうですか?
それなら行きは歩かないで済みますしベビーカーも持って行けますよ。

退会ユーザー
坂道だらけの道徒歩20分、バス15分くらいでしたが、抱っこ紐だけで行きました!
バスが狭いのとベビーカーが大きくて重いので😭
全然大丈夫でしたよ😊
ただ今夏なので、15分歩くのはキツイですかね?💦

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんどれくらいの重さですかね?
4ヶ月くらいだと私から抱っこ紐で行くと思います😊
慣れない時期に抱っこ紐とベビーカー併用してバスは大変かと。
時間帯的にその時間はうちの方だと混んでるし。
でも10キロ近い子ならベビーカー検討します笑。

きいろ
みなさんありがとうございます🙇♂️
まとめての返信ですみません!
タクシーも検討しつつ、ベビーカーは無しで抱っこ紐だけで行ってみようと思います(*^^*)
コメント