※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子がご機嫌の時どんな遊びしてますか( ᵕ·̮ᵕ )????

生後1ヶ月の子がご機嫌の時どんな遊びしてますか( ᵕ·̮ᵕ )????

コメント

二児mama💗

遊ぶっていうより話しかけてますかね😄話しかけると息子も話しかけ返してくれるかのようにアウアウ言ってくれます😁あとたまにガラガラふってみせてあげたり?今の頃ってあんまり目も見えないしわからないのかなって思うので話しかけるのが今一番のコミニュケーションです👍

  • のんちゃん

    のんちゃん

    上のお子さん3歳なんですね!うちも同じです!上3歳の下1ヶ月です( ᵕ·̮ᵕ )上の子ばっかに構ってしまって下の子に充分構えなくて毎日反省です( .. )話しかけるのが一番ですかね♡あうあういうの可愛いですよね(∩´͈ ᐜ `͈∩)
    沢山話しかけてみます⋈*。゚ありがとうございました!

    • 12月9日
  • 二児mama💗

    二児mama💗

    同じですね!上の子に手がかる時ですもんね😱うちもおなじく上の子の世話で下の子の時間なかなか作れないので旦那いる時に上の子の世話をしてもらいながら下の子に話しかけたりしてますよ😄二人の育児で大変だと思いますが頑張ってください👍✨

    • 12月9日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    なかなか難しいですよね( .. )上の子は遊びたいしで毎日戦ってます...(笑)
    協力するのがいいですねやっぱり⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝頑張りましょう(๑ˉ ˘ ˉ๑)

    • 12月9日
陽菜湊(о´∀`о)

私も話しかけてます。そしたら話返してくれます。上2人生意気なのでめちゃくちゃかわいいです!

  • のんちゃん

    のんちゃん

    まだ喋らない可愛さがありますよね...♡♡(笑)
    沢山喋りかけるようにします(๑ˉ ˘ ˉ๑)
    ありがとうございました!

    • 12月9日
e

私は毎日ではないですが、本読んだりしてあけました✨
まだわからないと思いますが、今ではその本を見ると笑ってくれます☺️

  • のんちゃん

    のんちゃん

    本もいいですね!大きくなっても覚えてるんですかね∩^ω^∩♡
    読んだりしてみます♪ありがとうございましたは

    • 12月9日
mooooco

私も話しかけたり、絵本を読んだり、音楽と一緒に手遊びで踊ったり?してます☆
先日保健師さんがいらした時に、ゴロンと転がして、うつ伏せにして首を持ち上げる動きをさせてあげたりすると、背筋がつくのでやって〜と教えてもらいました!
しばらくしたらまたゴロンと戻します。
目も大分見えて来てる様ですよ!うちはベビーベッドの上にモビールを付けているのですが、最近はそれを見ながら1人で遊んでいます☆

  • のんちゃん

    のんちゃん

    今くらいの遊びって難しいですよね( ・᷄ ・᷅ )
    うつ伏せ遊びさせてみます!
    この時期の可愛さが毎日溜まりませんね♡
    ありがとうございました!

    • 12月13日