※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
妊娠・出産

14週目でよだれづわりがひどくなり、授業に支障が出るため医師に休職診断書をもらいました。よだれづわりの治まり具合について相談しています。

よだれづわりはいつ治まりましたか?

現在14wです。眠気と食べづわりはだいぶ楽になってきたのですが、代わりによだれづわりがひどくなりました。
眠っている時以外は基本的によだれが出ます。
特に、しゃべっている時にもかなりよだれが出てくるのが厄介です…😭

教員をしており、9月から学校が始まりますが、このまま授業が出来ると思えず(他にも体調面で不安要素があり)、医師に1か月ほど休職できるよう診断書を書いていただきました。
しかし、1か月で治まるのかどうかもわからず、不安で質問させていただきました。

よだれづわりがあった方は、だいたいどのくらいで治まりましたか?🥲

コメント

ma#

こんにちは🙇‍♀️

現在2人目妊娠中で初期からよだれづわりがありますが、26週の現在も治りません🥲
産むまでコースを覚悟してます(涙)

1人目は安定期入ったら終わりました!

  • maki

    maki

    1人目と2人目でも差があるのですね…!
    安定期入ったら治まるかもしれないという淡い期待も持っておきたいです😭
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
ママリ

よだれつわり私も悩まされました…
産むまで続きます。。

私は仕事中はティッシュを常備してました。

  • maki

    maki

    産むまで続いたんですね…😭
    私も外出する時はペットボトルを常備しているのですが、吐き出すタイミングが難しくて…🥲
    いろいろ考えて対策してみたいと思います😌

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    私も出かける時はペットボトル必須でした!
    カバーかけて吐き出してましたよ😥

    • 8月26日
  • maki

    maki

    やはりそうですよね😭
    本当に面倒なつわりで困ります…。

    • 8月27日
deleted user

五苓散という漢方薬が効き2週間位で治まりました。一応お薬なので医師に相談又は自己責任で!

  • maki

    maki

    漢方薬が効いたんですね!
    今度、医師に相談してみます😊

    • 8月27日