※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
家族・旦那

不在着信があった場合、留守電やメールがないときにどう対応するか悩んでいます。再度連絡が来るのを待つべきか、用件を尋ねるメールを送るべきか、皆さんはどうしていますか。

電話の不在着信
留守電もメール等も無い場合かけ直したくなければほっときますか?用事があるならもう一度かけてきますよね?(親族です)
それとも無視すると面倒だから「用件は何でしたか?」メール送ったほうが良いですか?もしくはその他。皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら電話で一応折り返しますね🤔

  • ゆま

    ゆま

    かけ直したくない相手でも折り返すって事ですよね?💦ありがとうございます😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな人でも一応折り返します😅早く終わらせたいので笑

    • 8月26日
  • ゆま

    ゆま

    それもそうですよね💦兄弟ですが夜まで待ってかかってこなければ連絡してみようと思います😥電話かけてきてほしくないのに何故か夫婦共に着信だけ。そしていつも面倒事で長電話😥関わりたくない💦ありがとうございます😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ。。それは電話取りたくないし掛けたくないですね😇笑
    無視するのも中々出来ないだろうし💦
    応援しか出来ませんが、がんばってください💪!

    • 8月26日
deleted user

かけなおしません🤔
もし2回目かかってきたら掛け直しますかね💦

  • ゆま

    ゆま

    とりあえずもう少し様子見てみます💦ありがとうございます😊

    • 8月26日
deleted user

しません😂😂また来ると思うので

  • ゆま

    ゆま

    そうですよね💦もう少し様子見てみます。ありがとうございます😊

    • 8月26日
ぴよこ

友達、親族なら折り返し電話して、向こうが出なければメールします!
親族も関係性によりますが…
基本的に知り合いには折り返し電話をします!
知らない番号とか企業とかなら放置です!

  • ゆま

    ゆま

    兄弟なんですがいつも夫婦で着信だけ、何年ぶりかの電話はいつも面倒事ばかりで長電話😥関わりたくない💦とりあえず夜まで様子見てみます。ありがとうございます😊

    • 8月26日
きょーさん

今気づきましたーなんでしたかー?とメールします😊
本当に喋るの嫌だったら、今日ちょっとバタバタしててー
メールで返事もらえたら助かりまーす
とかしれっと送っておいて、再度電話あっても無視してみます(笑)

  • ゆま

    ゆま

    前に23時過ぎにそのような感じのメールしたら「今から電話してもいいですか?」の一言のメール来ました😱そして30分以上の電話怖すぎです😭
    覚悟して今からメールしてみます😂ありがとうございます😊

    • 8月26日