
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりすぎます…
私も最近私のキャパは夫と二人暮らしてパート程度だったなぁと思いますね。
情けないけど、守られながら生きて行きたかったです。

はじめてのママリ🔰
今子供達コロナ陽性で4歳と1歳家で見てますけど、1日長いし自分の時間ないし本当大変ですよね💦
秋から職場復帰しますが、離れるの寂しいと思う反面、社会出て少しは生き生きするのかなとも思ってます😊
仕事してる時は専業主婦になりたいって思うし、子供といる時は復帰したいって思います笑
友達はパートして保育園預けててちょうどいいって言ってましたよ💡
-
はじめてのママリ🔰
コロナ療養期間中なんですね😭
お疲れ様です😣
仕事してる時は専業主婦になりたいと思うし、育休中は復職したい。って思うんですね!
どちらもメリットデメリット、良い面大変な面がありますもんね😣
パートして保育園が1番ほどよいっていうのは、聞いたことあります✨
下の子幼稚園に行ったら、パートするのが良いですよね。
(下の子幼稚園に入るまでの辛抱ですよね😭)- 8月26日

はじめてのママリ🔰
夏休み中、そしてコロナ禍だからこそきついですよね。
夏休み終われば少しほっとしますよ。
あともう少しですかね?
夏休み終わったら私は下の子一時保育預けて一人の時間作る予定です✨
毎日絶望の最中でしたが夏休み終わったらやれやれです。
-
はじめてのママリ🔰
夏休み×コロナは本当キツイですよね😭
夏休み終われば、きっと少しはほっとできますよね...😣
最近下の子が激しくなってきて、精神やられてて。。
幼稚園始まったら、下の子も一時保育に預けて、たまには息抜きした方がよいですよね😣あと少し頑張りましょう😭- 8月26日
はじめてのママリ🔰
就職した頃は、バリバリ仕事をずっと頑張るつもりでしたが、色々とあって心折れてしまって..。
けど、いざ専業主婦になってみると、それはそれで大変なこと、しんどいこと、ありありで。
下の子が幼稚園に入るまでの辛抱だとは思うのですが、夏休み中は特にしんどすぎます😭