※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

33週まだ無事に産まれてくれるかわからないけどベビーグッズ買うか迷う💦皆様いつから用意はじめてますか?

33週まだ無事に産まれてくれるかわからないけど
ベビーグッズ買うか迷う💦
皆様いつから用意はじめてますか?

コメント

瑛&璃mama

8ヶ月入った頃に用意し始めました

姉妹のまま

もう大半揃っていますよー😊
いつ何があるか分からないので💦

部屋の準備や水通しはまだですが…

lii

私もまだ何も準備してません🤣
息子の時のがあるので買うのは少ないですが、2人目の準備という準備は何一つです(笑)
9月に入ったらしようかな、、、と思ってます🙄

ぷくぷく

28週ごろから本格的に始めて、ベビーカー以外は買い揃えました☺️

はじめてのママリ🔰

年の近いお兄ちゃんかお姉ちゃんいる2人目ですか?
私も2人目はオムツ以外は新規購入してないのでギリギリでした笑💦(産後の方が出生体重も実寸なので、サイズを考えやすいですしね😁)

もしお一人目で、ひと通りベビーグッズが揃っているわけではないなら、産後すぐ使う物(例、肌着、車で退院するならチャイルドシート、ベビーバス等)はそろそろ用意しておいた方が安心ですよー❤️

mama

2人目だからそんなに買うものないですが、お気持ちわかります。ワクワクして準備してももし途中で悲しい結末になったらグッズ見るのも辛いなーと思ってしまいます😢
でも切迫早産で入院になったりする可能性もないわけではないので、もう準備されていいのではないでしょうか?😌✨
胎動を気にしつつ、赤ちゃんの生命力信じましょう😊💕

deleted user

私も用意して何かあったらどうしようと不安ではありましたが揃えました!
大体28w頃からちょこちょこ見に行って30wのときには大型系のものだけでも買いました☺️

1人目なので楽しみもありつつ、
暑さ+コロナで真夏に何回も出かけるのはしんどいので、
なるべく出かけたときにまとめて買いました👶

りん

1人目25週から切迫だったので2人目は25週から服以外の絶対に必要なもの(ベビーバスとかチャイルドシートとか)ちょっとずつ買い揃えました!
1人目は安静解除後36週で急いで買い揃えました笑笑

なこ

安定期後から後期にかけてちょっとずつ準備しました!

あとは今日プレイマット届いたのでリビングの改造だけです✨

にゃんちゅ

先週の検診で切迫と言われましたがまだ何もしてないです😂
来週から産休なので念のため産休入ったら急いでする予定はしてます☺️

はじめてのママリ🔰

33週の頃にはもう買い始めていました😊

ママリ

30週入ってからちょくちょく買い始めて必要最低限のものは揃ってます!