※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡443♡
ココロ・悩み

弟が異常で、コロナに過敏になり、家族が疲れています。知能は高いが他人を見下し、甘い性格。今回は関わりすぎました。

弟が異常でおかしいです。診断はされてないけど発達障害の自閉スペクトラムだと思います。今はコロナについてかなり過敏になってて、例えるならコロナのコの字を言っただけで異常にしつこく自分の納得がいくまで関係性などを洗い晒しに問い詰めないと気が済みません‼️もう家族は疲れました。弟は知能は高く仕事はできるため、他人を見下し自分にはかなり甘くゆるくタイプです。今は実家に帰ってあいさつ程度しか関わらないのですが、今回はいろいろあって関わりすぎました。

コメント

3人男の子まま♡

今は世間が発達障害に関して過敏ですが、私が小学生のころの発達障害って本当に重度の方でしたからね🧐なのでもしかしたら弟さんは何かしらあるのかもしれないですけど、コのつく言葉、何も言えないですね🥺大人になって自覚がないと大変ですよね💦

  • ♡443♡

    ♡443♡


    コの字が言えないというのは例えでコロナ関係のことを言って弟の耳に入ったら大変ということです。

    実は祖母のお葬式があってうちの子が発熱して私がお通夜に行けなかっただけで、子供の陰性が証明されなきゃ参列したらダメとか母から聞いて、は?!ってなりました。おまえにそんななんでそう言う権利があるんだと思いました。

    弟は結婚もせずに実家にベッタリでこの有様で上から目線のダメ人間です。

    • 8月26日
ひまわりと青い空

夫がアスペルガー症候群疑いだと私は思っています。

もうご存じかもしれませんが各都道府県に1ヶ所は発達障がい支援センターがあります。また保健所や、保健センターでも相談にのってくれます。

私の実感ですがこちらの関わり方次第で相手の対応も変わってくると思っています。家族会もあります。ネット検索されてみてください。

私も夫といると疲れます。でも長所を見るように心掛けています。どうぞご自愛くださいますように。

  • ♡443♡

    ♡443♡


    うちの弟もアスペルガー症候群だと思います。今はそういうのまとめて自閉スペクトラムっていうみたいです。
    ご主人がそれに当たりそうなんですね。こっちの考え方や捉え方も大事ですよね。私の場合、弟なんでなんかきつく言ってしまいガチです😅お互いに口が悪いんで言い争いのバトルですよ。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

発達障害ではなく精神疾患の可能性はないんですか?

  • ♡443♡

    ♡443♡


    あるかもしれないですね。
    でも、病院に行って診断するほどではないんで、病気や障害も予測しかできません💦

    • 8月26日