※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ホームベーカリーで、うまくパンが膨らみません😓自分の焼き方が悪いのか…

ホームベーカリーで、うまくパンが膨らみません😓
自分の焼き方が悪いのか、室温が悪いのかわかりません。
機種は10年前の5000円くらいのホームベーカリーでもらいものです😅
一斤作って、8枚切りのが4枚しか焼けなかったんですが発酵しきれてないってことですよね?😭💦


レシピは、クックパッドの豆腐入れるレシピにしてみました。
イーストの量とか増やしたら膨らむんですかね💦


何か焼くときにコツとかあったら、教えて下さい🙇

コメント

NA

豆腐入れるレシピじゃなくて普通のレシピで試しに作ってみてはどうでしょう😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のがだめだったんで、ふわふわになるとの事でそのレシピでしたんですよね😅
    難しいです‥!

    • 8月26日
  • NA

    NA

    ダメだったんですね😯

    ホームベーカリーの寿命ですかね🤔

    • 8月26日
deleted user

とりあえず普通のレシピで作ってみてダメならイーストが悪いのかも。
豆腐冷たいとかだと温度低すぎて発酵しづらいってのもあるかもです。
単純にイースト増やしたら膨らむとかではないので、イースト入れすぎるとイースト臭くなるので注意です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のも、だめでして😖
    イーストも買ったばかりなんですよね。
    パントリーにいれてます。
    室温があるので、冷蔵庫から出して使いました😖

    • 8月26日
deleted user

はちみつ多め入りのレシピじゃなければパン生地自体はちゃんと発酵してるんじゃないかと思います。
この気温なので発酵しずぎて焼き上がりのときにしぼんでしまうこともあります。
それか単純にホームベーカリーが古すぎるか…

オーブンあるなら捏ねだけホームベーカリーにまかせてオーブンで焼くのもいいと思いますよ。