
赤ちゃんが小柄で、Sサイズのおむつを使っています。夜間はナチュラルムーニー、昼間は普通のムーニーを使用。おしっこは漏れないが、夜間12時間後に漏れることがあり、うんちは太ももから漏れる。次はテープSかパンツSを検討中。
オムツのサイズについてです。
先週、生後4ヶ月になりましたが、まだ6kgいかない小柄赤ちゃんです。
出生は平均体重で、最初は順調に体重増えてたので、新生児サイズは1ヶ月健診手前で卒業し(うんちが漏れ始めた為)、そこからずっと今もSサイズです。
Sサイズのテープタイプのおむつは全メーカー1パック以上ずつ試した結果、ムーニーに落ち着きました。
ナチュラルムーニーが1番好きですが高いので、夜間のみ時間が開くのでナチュラルムーニーで、日中は普通のムーニーです😇
オムツを今後買い足すのに、ポイントアップ等の時に2、3パックはまとめ買いしたいのですが、まだしばらくテープSで良いですかね🙄
ストックは、ナチュラル、普通共に1パックずつあります!
日中は、おしっこは漏れないですが、夜間変えずに12時間開くと、お腹側が漏れます💦
うんちは、2、3日に一回大量にするのですが、太ももから漏れる事が多いです🥲
最近寝返りする様になって、まだマスターしてないですが、おむつ替えのときに体を捻りまくって替え辛いです😇
次買い足すなら①テープS②パンツS③テープM④パンツMのどれが良いでしょうか…
小柄な赤ちゃんを育てている方、テープSいつ頃まで使用し、そのあとは何に移行しましたか?💦💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
6ヶ月6.5キロ、10ヶ月6.7キロでしたがテープSは6ヶ月まで使って(大きさは問題ない)上の子の残りのテープMを1.5パック使ってから(かなり大きかった)替えにくくなってパンツSにしました😊ただ6.5キロでムーニーのパンツSだと大きかったので始めの頃は漏れました💦11ヶ月の今でもパンツSで大丈夫ですが、上の子の残りのパンツMが大量にあるので1週間位前から使い始めましたが漏れないですが大きいです…
私なら昼間は替えにくくなるまでテープSにして替えにくくなったらパンツS(テープMより2枚少ないだけ)、ナチュラルムーニーだとテープMよりパンツSの方が枚数が多いし今の体重ならフィットするのでパンツSにします🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ちなみに上2人は6ヶ月6.5キロ、11ヶ月7.5キロでしたが昼間は漏れないのでパンツSを2歳頃まで夜は漏れるので1歳過ぎにはパンツMにしました😊
はじめてのママリ🔰
お返事おそくなってしまってすみません😭💦
具体的に体重もありがとうございます✨わかりやすいです!
一歳までパンツS使用できたんですね!
いま5.9キロなので、パンツSはまだ大きそうですね🤔
とりあえずテープSを買い足しつつ、いずれ使う用にパンツSも買っておこうと思います💕
Mサイズはまだまだ先のようなので買うのはやめようと思います😂
はじめてのママリ🔰
6キロ前でも一番小さいつくりのムーニーを履いていました☺️大きかったので漏れたことまたまにありましたが、大体の時は漏れなかったです💦