
左下腹部からおしりの穴にかけて押される痛みがあり、特に寝ている時に痛いです。便秘気味なので、陣痛とは違うのでしょうか?
左下腹部からおしりの穴にかけて押されるようなキューッと言うような痛みが出てきました。
寝てると特に痛いです。
でも、便秘気味なのでそのせいなのかもしれませんが陣痛とは違いますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

いりたけ🍄
赤ちゃんが下がってきてるんじゃないですかね😊
私はそういう感じになったら陣痛が起きました✋

み
自分も同じことなって便秘かと思ったら陣痛だと言われました爆笑一応定期的に痛みが来てないか様子みてみてください!!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
予定帝王切開なので陣痛を今までに経験したことなく陣痛の痛みや前兆が分からないのでこれが陣痛の痛みだ!とかが全くわからなく不安です😭
でも、左下腹部から下にかけての痛みなので便秘?って感じです💦
左下腹部だけ痛くなることありますかね?😭
いりたけ🍄
あ、そっか。片側だけですもんね🤔
陣痛だったら定期的に痛みが来るけどどうですか?
帝王切開なら陣痛来ちゃったらまずいですもんね💦
おしりに違和感あるのは多分下がってる証拠だとは思うんですけどね🤔
はじめてのママリ
そうなんです😭左側だけなんですよね💦
左側って便秘の時痛くなる場所だから便秘で押される痛みなのかなー?とも悩みます😭
でも、今日手術で今入院中なんです😂💦
けど、午後からなので陣痛きたら困るなーって😭
尾てい骨あたりも痛むしきっと下がってはきてますよね😭
いりたけ🍄
今日出産なんですか‼️
頑張ってください😆
ってことは便秘も関係ありそうですよね🤔
赤ちゃんの位置と💩の位置が変な具合で痛みに変わっちゃってるんですかね😅
はじめてのママリ
ありがとうございます😭🙏
それもありえそうですよね😭
入院前に薬飲んで出せばよかったと後悔してます😅