
寝返り防止クッションとベルト、どちらがいいか悩んでいます。うつ伏せ寝を防ぐ方法を知りたいです。寝返り返りはできるけど、窒息やSIDSの心配があります。
夜中寝返り防止クッションで寝返り出来なくて泣く場合寝返り防止ベルトでも一緒ですかね?
どちらも使ったことある方がいたらどうだったか教えて貰いたいです!
うつ伏せ寝して欲しくないんですがどうしたらいいのか…
やっぱり頑張って戻すしかないですかね😅
寝返り返りはできるので窒息というよりうつ伏せ寝でお腹に熱がこもるのもSIDSの原因みたいなのでそれが心配です💧
- ぴよまま(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
snooze?みたいなブランドの寝返り防止ベルト使ってました!
最初は重宝しましたが、だんだん寝返りできなく泣いて起きるようになったのでやめてしまいました💦
やめてからは、うつ伏せ寝しまくってました😓
冬生まれでちょうど嫌がった時期が夏でした。SIDS怖かったので薄着にしてエアコンもかけて、暑くなりすぎないよう温度の調節は気にかけてました💦
ぴよまま
やっぱりベルトでも自由に動けないと泣いてしまいますよね💦
試してみようか迷ったんですが無駄になっちゃいそうですね💧
私もSIDSが怖くて薄着で室温は涼しくして気をつけてはいるんですが💦
心配なりますよね🥺