※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ながら口を動かす理由は母乳が足りないからではありません。赤ちゃんにとっては安心感や快感を得る行動です。

教えてください!赤ちゃんが寝ながら口をチュパチュパ動かしてるのですが、これはなぜでしょうか?母乳が足りてないのでしょうか?

コメント

まれ

泣いてないんですよね?
おっぱい吸ってる夢見てるのか、可愛いですよね♡

  • えみ

    えみ

    泣いてはないです!夢でおっぱい吸ってるんですね笑!なんとも愛おしいです❤️ありがとぉこざいました!

    • 12月9日
  • まれ

    まれ

    では大丈夫ですよ♡
    本当に可愛いと言うか愛おしいですよね♡♡

    • 12月9日
  • えみ

    えみ

    ありがとぉこざいます(^-^)安心しました❤️

    • 12月10日
Yurieita

おっぱい飲んでる夢見てるのかな?( *´艸`)
10ヶ月の娘は今でもやってます(笑)
飲みながら寝た時は特に!
エアー飲みと言ってます(笑)
起きたら沢山飲ませてあげてくださいね(^o^)

  • えみ

    えみ

    エアー飲み笑❤️可愛い(^-^)足りないのかと心配でしたが安心しました!ありがとぉこざいます(^-^)

    • 12月10日
そぅ♡たぁ♡ママ

1歳8ヶ月の息子もたまーにしてます。
夜間断乳してもうすぐ1ヶ月ですがおっぱいが恋しいのか何か食べてる夢なのか…謎ばかりです笑

  • えみ

    えみ

    やっぱり夢なんですかね(^-^)最近よく寝ながらチュパチュパするので、母乳足りてないのかと心配でしたが安心しました❤️優しく見守ってあげようかと思います(^-^)ありがとぉこざいました!

    • 12月10日