
飲むスピードが速い4ヶ月の赤ちゃん。乳首を変えたりコツは?Sサイズに変えるべきでしょうか?
飲むスピードについて。
生後4ヶ月、完ミです。
規定量よりははるかに少なめですが、1回140ml飲んでいて体重は順調に増えています。
生後1ヶ月経たないうちからchuchuの哺乳瓶を使い続けていましたが、140〜160mlを早くて2,3分で飲んでしまうほどスピードが速くよく吐き戻していたので、1週間程前からPigeon母乳実感のMサイズに変更しました。
変更して数日は10分かけて飲めていたのですが、昨日から急にまた飲むスピードが速くなってしまい、6,7分で140mlを飲み終えてしまうようになりました。やはり速いと疲れないので飲み終えた後泣くし、10分かけて飲めていた時と比べると吐き戻しが多い気がしちゃいます。乳首に慣れたんでしょうか?
以前から途中で哺乳瓶を口から離すと体をそらして泣くので、Pigeonに変えてからはむせたりしない限り一気に飲ませています。(途中で離して泣くと再度飲ませた時ものすごい勢いで飲んでしまうので)
哺乳瓶のキャップもキツく締めてみていますが全く変わらずです。
乳首をSサイズなど小さいサイズに変えた方がいいのでしょうか?ゆっくり飲ませられるコツはないのでしょうか??
- こてぃ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れないと言うよりは
シンプルに1回量が
少ないんじゃないでしょうか?😅

退会ユーザー
うちの赤ちゃんも、ピジョンの母乳実感Mを使ってます。粉ミルクの箱には200って買いてあるのに、一回に140〜160しか飲まないです。🤣飲むスピードも6分くらいですね。量についてはちょっと心配していましたが、4か月検診で体重が順調に増えていたので、病院の先生からは心配ないですと言われました。😊
もうすぐ5ヶ月ですが、吐き戻しはまだたまーにあります。
-
こてぃ
回答ありがとうございます😊
同じですね!!それでも吐き戻しがたまーになのは羨ましいです😭
うちも毎回ではないですが、たまーにとは言い難い感じです😂
3,4ヶ月健診で吐き戻しの件や今飲んでるミルク量伝えましたけど、息子もこれだけ体重が増えているなら大丈夫とは言ってもらえました🌼
吐き戻しはなかなか消えない悩みの種ですね🥲- 8月26日
こてぃ
回答ありがとうございます😭
これ以上あげると吐くんです🥲
この量でも3時間以上空くし、全部飲まない時もあります😂
はじめてのママリ🔰
4ヶ月だとまだまだ吐きますよ😅
うちの次女は
飲むのに時間かかるし
目安量より少ない割には
全然吐き戻しますよ😂
こてぃ
140mlが一番吐き戻しが少ないのでこの量にしています🙂
この時期吐くのは仕方ないですよね😅