※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が寝ている時に異常な咳をするが、熱や他の症状はない。クループか心配。病院へ行くべきかどうか相談。

大至急お願いします

1歳10ヶ月の子が寝てる時たまに今までした事ないような咳をします。
痰が詰まってる感じの咳です。ゲホゲホみたいないつもみたいな咳ではないです


熱はなく、他の症状は鼻水詰まってるかな?って鼻息なんですがこれって今すぐ病院連れてくべきですか?💦
調べたらクループ?って出てきて心配になってしまって。

コメント

deleted user

娘も寝ている時聞いたことのないケンケン音の咳をして息がしづらくなり泣いて起きることがありました。その夜は枕を二つ使い頭を高くし、咳が出た時に飲めるよう子供が好きな飲み物を枕元に置くようにしました。背中をさすり安心できるようにピッタリくっついて眠り朝一番に病院へ行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳して痰が出たのか普通の咳に戻りました😭ただ鼻水出てきてズビズビ言いながら寝てます💦
    枕高くしても寝相悪くて5分もしないで違うとこにコロコロ転がって全然意味なくなってます😇笑
    今はもうフローリング部分まで転がっていきました😂

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少し良くなったようで安心しました😮‍💨♡
    ちびっこって何故か寝相悪いですよね。蹴られること多々🤕
    ママ夜遅くまでお子さんたちの様子見お疲れ様です❣️

    • 8月26日