※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

小坂産病院ではパジャマやタオルは持参が必要ですか?持参するものを教えてください。

東大阪の小坂産病院はパジャマやタオルなどは自分で持っていかないといけないのでしょうか??
わかる方いたら何を持って行ってたよなど教えてもらえると嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

パジャマ持っていきました!バスタオルは病院にあるので持って行ってませんが、フェイスタオルは一応2枚ほど持っていきました!

  • あ

    パジャマとフェイスタオル以外でなにか必要だったものとかありますか??

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は洗顔フォーム、産褥ショーツ、母乳パッドぐらいですかね🤔入院したら病院からカバンがもらえるのですがその中にはスリッパ、歯磨きセット、ヘアブラシ、小さなヘアゴム、体を洗うスポンジなどが入ってました!スリッパは使い捨て用のうっすいやつだったのでそれが嫌だったらスリッパ、歯ブラシはブラシの面積が小さく歯磨き粉も小さいものです。コインランドリーがありますが1.2個ぐらいしかなく洗うのであれば、パジャマ2着ぐらいと産褥ショーツも3枚ほどあった方がいいかもです🤔コインランドリーに行くのも面倒であれば入院する日数分の用意を持って行くか、今面会が条件付きでできふみたいなのでその際に替えを持って来てもらうかですね!

    • 8月26日
  • あ

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 8月26日