![カルディナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
私も結構長いこと胃が圧迫されて辛かったです…
夜寝る時も胃液が上がってきて寝付けなかったり(;_;)
最近になって本当に少し楽になった気がしますがまだそんなに量は食べれないです。。
産んだらビックリするぐらい本当に胃がスッキリするみたいですよ!
あともう少し頑張りましょう♥︎♥︎
![なぁなん77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁなん77
全く同じ、明日から臨月です。
私は、何故か食事が普通にできるしお菓子まで食べてしまいます💦
赤ちゃんが下がれば胃も楽になるって先輩ママに聞きました!
私は、消化が悪いのかお腹満腹感が長いです(笑)
でも、ご飯になれば赤ちゃんの為に食べてます。胎動は激しいです💦
-
カルディナ
普通に食事できるんですね〜〜羨ましいです!
満腹感長いのわかります!
なんかお腹空かないけど、口寂しいので、ゼリーとか食べてます(^_^;)- 12月9日
-
なぁなん77
つわりがあったので後期も覚悟はしていたのですが、何故か普通に過ごせてます(笑)
満腹感長いですよね!!お腹すくって感覚が朝だけです😅
口寂しいのわかります!私もで、お菓子食べちゃ後悔してます(笑)
私は、来週帝王切開か決まるのですが決まってしまえば、今月産まれるので、マタニティ生活も残り少ないので噛み締めてます😂- 12月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は出産前日まで吐気ありましたよ〜!胎動も減った感覚は無かったです。それに加えて肩甲骨あたりが痛くて辛かったですが、出産終えると嘘のように吐気も痛みも無くなりました!今は辛いですよね…。でもそんなことあったっけ?と忘れるくらい我が子はかわいいし大変です!笑
母乳育児されるなら食べ物も気をつけないといけなくなるかもしれません。今のうちにジャンキーな物、チョコやケーキなどお好きなら食べてた方がいいですよ^ ^
私は徒歩圏内にスーパーがあるので、散歩がてら行き直感で食べたい、食べれそうと思った物を買って食べてました。主人からは運動してるのか太りに行ってるのか。と突っ込まれてました。。笑
今ではケーキを食べるとすぐ詰まるのでもっと食べときゃ良かったと後悔の日々です…笑
-
カルディナ
出産直前でも吐き気があったりするんですね〜。
私は母乳希望ではあるのですが、チョコとかやっぱり、せいげんされるんですね🍫
気持ちはあっても食べれないので、眺める日々です笑
運動がてらコンビニ行っては、それ以上のカロリーのもの買って帰るので私も同じです!- 12月9日
カルディナ
わかります〜〜!
横になると胃液が逆流してきて、ムカムカしますよね(・・;)
37週になると、少し楽になるんですかね。
この時期は、追い込みで急激に体も変わりますね。
もうすぐですねご出産(^^)頑張って下さい✨