※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーり
妊娠・出産

逆子が治らず、帝王切開が怖いです。逆子体操や鍼治療を試みましたが、効果がないようでお灸の方がいいのか悩んでいます。術前面談も終わり、半分諦めています。逆子が治った経験を聞きたいです。

逆子が治りません😭
3人目で帝王切開は恐怖でしかなく💦
29週で逆子と言われ逆子体操教えてもらって、31週の健診でも治っておらず鍼に2回ほど行きましたが今日の33週の健診でも治ってませんでした😱
病院の先生にはお灸は97%治ると言われて鍼もいいとネットで見たので鍼に行きましたが治ってないので、お灸のが効果があるのでしょうか?
一応術前面談と検査の予定はもう組まれてしまいました😭
なんとか治ってほしいのですが、もう何やっても治らないのかなーと半分諦めてます💔
前回2回の健診の時は背中が右側にあったのに、今回の健診では背中は右側になっていたので動いてはいるんだろうなとは思うのですが、どおやって動いているのやら🙄
臨月入っても逆子治ったよーって方希望をください🙏

コメント

ままん

2人目のとき37wで手術直前に
治りました!
今回も逆子なので
不安しかないです💦
まったく同じ気持ちだったので
コメントさせてもらいました😭

  • あーり

    あーり

    治る時は治るもんなんですかね💦
    逆子治るように祈りましょう🙏
    私も2人目の時は34週で治ったので何で今回は治らないんだろーと不安です😱

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

私ではないですが、先輩で
オペ当日、最後の診察で診てもらうと、なんとなおっていてそのまま帰ってきた方がいます!!笑
ギリギリまで何があるかわからないんだなぁと思いました。

  • あーり

    あーり

    オペ当日とはすごい!笑
    その瞬間嬉しくてしょうがないですよね👏

    • 8月25日
ママリ*

同じく三人目妊娠中です。
ずっと逆子だったり、横向きだったりで帝王切開の予定組んで、
心電図などの必要な検査も済ませてました。
が、入院5日前の37w1dの検診で、
頭が下になってました!
うちの先生は逆子体操しなくて良いよー。
って言ってたので体操も鍼もお灸も何もしてないです😅
38w1dの検診で左右逆になってたけど、頭は下のままでした🙆

  • あーり

    あーり

    先生によって逆子体操勧められたり、意味ないよって言われたり色々言われるんですよね😅
    左右逆になってる時ってどんな動きしてるのか気になりますよね(笑)

    • 8月25日
  • ママリ*

    ママリ*

    左右逆になったって事はまだ逆子になる可能性もあるんだろうな…って思いました😂
    私も以前にママリで質問したんですけど、40w超えて産む直前に逆子になってしまって帝王切開になったって方がいたので、もうこればっかりは運命だと思ってます😅

    • 8月26日
るい

まさに今それです。逆子→戻る→逆子→戻る→逆子を繰り返しして、手術の日程まで決めて今日検診👶行くと頭が下向いてました🤣

  • あーり

    あーり

    すごい回転してますね🤣
    もう逆子にならない事を祈るばかりですね👏
    ギリギリで治る事もあるって事は、ギリギリで逆子になる可能性もあるって事ですもんね💦

    • 8月25日
  • るい

    るい

    どんなやんちゃな子が産まれてくるんか😂ほんとにこのままうまくハマってくれるといいんですが、ギリギリまで何があるかわからないのが出産なんだなと😅
    あ、ちなみにお灸私もやりました。自分でするやつですが効果あったんかな?と思ってます

    • 8月26日
ミルクティ👩‍🍼

1人目、36週で逆子だと言われました💦
中期から横を向いていると言われ続けていました😱
37週の時に逆子が治りました😂
医師と助産師さんに、逆子はギリギリまで治ると言われました😅

  • あーり

    あーり

    ほんとギリギリまで何があるかわからないですよね💦
    ギリギリでも治る事に望みをかけてみます👏

    • 8月25日
ゆゆママ

私も3人目にして37週で初めて逆子になったときは絶望的でした。帝王切開よ予約もいれられ検査も済んでましたが、前日入院の日に戻ってました!!ほんとは自然陣痛まって産みたかったけど、臨月で回ってるからこれからまだ回る可能性を考慮すると誘発した方がいい!とのことで2日前に出産しました!

  • あーり

    あーり

    37週でまさか逆子って言われると思ってないですもんね💦
    ギリギリで治るって事もあるなら予定日でも逆子になってる事もあるって事ですもんね😭
    出産お疲れ様でした✨

    • 8月25日
なこ

張りどめ服用とお灸で治りました〜。

  • あーり

    あーり

    張りどめで治るんですね!
    お灸とかはやっぱやらないよりは効果はある方にはあるんですね👏

    • 8月25日
  • なこ

    なこ


    先生いわく、張ってると赤ちゃんが回りづらいらしいので緩和のためらしいですよ〜

    • 8月25日
deleted user

私も28wごろから逆子と言われてて、そのときはまだ治るからねって言われたんですけど
32wで逆子体操始めて
2週間続けたしなんとなく治ってるかなーて思ってたのに34wでも全く位置が変わってなかったときは少し悲しくなりました🥲
赤ちゃんからすれば落ち着く位置にいるだけなのに無理やり変えさせてごめんねという気持ちもありつつ、なんで体操と声かけしてるのに治らないの?てイライラしてしまった日もあります💦

1人目なので経験として経膣で産みたいという思いもありました!
(元気に産まれてくれるなら帝王でもいいけど、いまいち覚悟が決めきれず…)

34wからはなるべく体を起こしておく(横になる時間を減らす)、シャワーで足先からゆっくりお腹やお尻、腕とお湯をかけて温める、頭下にしてたら産まれてすぐお父さんにも会えるよ、抱っこすぐできるよってメリットアピール?してました笑

ママリで臨月入ってから〜とかギリギリで治りましたよー!ていう人がたくさんいましたが内心、私は治らないんだろうなとちょっと諦めてたところで36wで治ってました!

でもまだ油断できないんですけどね💦
焦ったりイライラしたり不安になりますよね…

  • あーり

    あーり

    頑張って体操とかやっても治ってないと落ち込みますよね😭
    ほんとなんでーって思う毎日です💭

    帝王切開も立派な出産だけど、1人目だと特に経膣で産みたいですよね💦

    • 8月25日
ぽぽ🔰

34週目まで、ずーっと逆子だったり横向きで、
しかも頭とお腹が大きめなので、
ギリギリで治ることもあるけど、もう回らないかもなぁって先生に言われてから、
産院で勧められたお灸や体操をするのをやめて、もうすっかり帝王切開の気持ちでいました。
が、36週の検診で治ってました😂

なのでギリギリまでどうなるか分かりませんよー!🥺

  • あーり

    あーり

    諦めたほうが治るんですかね😂
    気にしすぎると治らないって思って何も考えないようにしようかな(笑)

    • 8月25日
  • ぽぽ🔰

    ぽぽ🔰

    考えすぎてしまうのもしんどいですよね💦

    私も34週までは不安で考えすぎてましたが、助産師さんからは、帝王切開も立派なお産、だけど今出来ることはしっかりやって、後々後悔しないようにね、と言われました🙆‍♀️
    でも先生がそう言ってたので、今まで頑張ったしもういっか!ってなんか吹っ切れました(笑)

    長々とすみません😭
    逆子が治ることを祈っております!

    • 8月25日