
子供と過ごすのは楽しいが、夫がいるとイライラすることはありますか。特に夫婦仲が悪いわけではないのですが。
子供と自分だけだと楽しく過ごせるけど、
夫が一緒にいると楽しくなくなって
イライラしてしまう方いらっしゃいませんか?
特に夫婦仲が悪いというわけではないのですが‥
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いますwww
私もです。
土日が基本的に仕事の旦那なので土日は私が子供達の面倒見たり連れてったり遊んだりするのに旦那がいるとペースが乱れます❗
子供もお父さん大好きなのでワガママになるし…

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります。
夫婦仲もそこまで良くないのもありますが、
喧嘩してないときでも、旦那いるとしんどいし楽しくないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもそうなんです!!💦
たまにいるとペースが乱れて、同じく子供もワガママで全く言うことを聞かず‥
悪気なくいつものペースを崩されるので、「それいつもダメって言ってるからやめて」と言うと、何となく夫とも気まずい空気になって‥😅
はじめてのママリ
わかります。
いや、私のリズムに合わせてよってなりますよね❗
めちゃ、疲れますwww
助かることもあるけどやっぱり疲れる😣💦⤵️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😓
こちらからしたらいつもの決まりがあるのに、それをサラッと破られたり、余計な一言を言って子供が嫌々になってしまったり‥
家事している間に相手をしていてくれることに関しては助かりますが、疲れる割合が多くて😂
仲も悪くなく、息子も夫の休みを心待ちにしている程いいお父さんなのですが‥😅