
10ヶ月の息子が離乳食を食べなくなり、手作りの薄味なものを食べさせたいが食べてくれない。諦めてベビーフードを使うべきでしょうか。オススメのメニューが知りたいです。
10ヶ月の息子がいます。
離乳食を食べなくなりました。
味が濃いものの方が好きなのと、フルーツが大好きで…
よくありがちな、食感がある菜っ葉なのどベーっと出すように
…
しばらく、ベビーフードが続いてしまったのも要因だと思うのですが。
できれば手作りのものを食べて欲しくて…
薄味な素材の味もわかるものにしたい…
と、思考錯誤していますがなかなか食べてくれず。
諦めて、ベビーフードを使うべきでしょうか。
オススメのメニューなどあったら教えていただきたくて質問しました。
よろしくお願いします。
- こうちゃんなおくんママ(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ironpony
つかみ食べはしますか??
大人用でも子供用でも薄味のかわりに旨味を加えると食べやすくなります。
うちでは、鰹節と昆布で超濃いめに(ここポイントです)とった出汁で大根、人参、ブロッコリー、かぶ、ピーマン、小松菜などを茹でてあげています。その野菜スープも娘の大好物です。これ、ほうれん草はあくが強いので別で茹でて、茹で汁は使わない方がいいです。
あとはおにぎりに、すりごま(使う度にすります)、ソフト鰹節、茹でたひじき、油
塩不使用のシーチキン、しらす、出汁で茹でて細かくしたほうれん草などを加えてます。こちらも塩分不使用ですが、大好きです。
もうトライされていたらすみません(>_<)。
こうちゃんなおくんママ
コメントありがとうございます。
超濃いめですね!
薄味に固執して出しも、濃くしていないので…
ちょっと濃いめにやってみます。
ありがとうございます(°▽°)
ironpony
ちなみに我が家もベビーフードは三食中少なくとも一食は入ります。
でも、フルーツ含め甘いものはほとんどあげていませんし、ベビーフードと一緒に必ず出汁で茹でた野菜もあげてます。
野菜スティックも出汁も冷凍もできるので、週一くらいでまとめてやってまーす。
こうちゃんなおくんママ
野菜スティックいいですよね♡
握りつぶして終わることがほとんどですが…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
三食中1回は、我が家もベビーフードに頼ってます。
それがますがったかなーとおもっていたのですが…
聞いて安心しました。
ありがとうございます(°▽°)
ironpony
そうです、超濃いめです!!
本来昆布も鰹節も沸騰させちゃだめですが、鰹節入れた後しばらく沸騰させて、冷めるまでそのままほっとくと更に濃くなります。
一度やってみてください(^-^)。
食べてくれるといいですね♪