![シンママみわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2時間弱かかります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
環境がとても良いからです。
仕事も覚えてきて楽しい、急な休みOK、変な上司や同僚もいないです。
うちは子連れ出勤していて電車内が一番負担なので(どうやって静かに過ごしてもらうとか…)そこは参考にならないかもです、、、
もう少しで幼稚園なので、呼び出しがあってもお迎えには時間かかりますが仕方ないです。先生にも職場が遠いのは伝えていてます。
-
シンママみわちゃん
あたしも同じです
環境よし、急な休みオッケー
一から仕事を探すとなると大変、子ども3人1人で育てながら上手くやっていけるか不安しかない。そんな中辞めなきゃいけない状況を伝えたら会社側から通勤はかかるが高速もガソリンも出るよ。時間が気になるなら近くの支所に募集してないか聞いてくれたり。ホントいい会社すぎてそして今の支所は子育てを終えたママさん達ばかりでめちゃくちゃ優しいんです。- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正しく当てはまってませんが
家から保育園45分
保育園から職場15分
トータル1時間車通勤してます。
-
シンママみわちゃん
保育園から職場近いのはやっぱり何かあった時いいですよね😀
- 8月25日
シンママみわちゃん
理由とか差し支えなければ教えてください
大変だったこととかありますか?