
コメント

りんご🍎
豆皿豆腐ですか⁇
私も今週から豆腐始めましたがこれ使ってますよ!

やま
大きさがちょうどいいので、私もこれ使ってますよ〜😊
他の豆腐でも、消泡剤を使用していないものを選んでます!
-
(^^)
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦なかなか使いきれないのでこれだとちょうど良いなぁと思って…
同じの使われてて安心しました♡- 8月25日
りんご🍎
豆皿豆腐ですか⁇
私も今週から豆腐始めましたがこれ使ってますよ!
やま
大きさがちょうどいいので、私もこれ使ってますよ〜😊
他の豆腐でも、消泡剤を使用していないものを選んでます!
(^^)
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦なかなか使いきれないのでこれだとちょうど良いなぁと思って…
同じの使われてて安心しました♡
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^^)
コメントありがとうございます😊
同じの使われていますか?
安心しました!
ちなみに何ヶ月で離乳食始められましたか?どれくらいでタンパク質へいかれたのか教えて頂けますか??
りんご🍎
5ヶ月半から始めました〜‼︎
お盆休みがあったので新しい食材が止まってしまっててなかなか進めれなかったので始めて1ヶ月半後にあげましたね!!1ヶ月入る頃から進めてっていいと思います🙆♀️大豆はアレルギーになりやすい食材と言われてるので野菜が大体進んだ時でいいのかなぁと‼︎
(^^)
コメントありがとうございます😊
6ヶ月になった8月2日から初めて
2週間は10倍粥のみあげていました。
途中鼻風邪をひいて、2日休んでいて
16日から野菜をスタート(幸いかかりつけ医がお盆も診察していたので)ほうれん草、かぼちゃ、人参、ブロッコリー、大根、キャベツを試しました。
明日からタンパク質と思っていたのですが、9月からの方がいいですかね!?💦
色々資料があって悩んでしまって💦
りんご🍎
明日からでもいいと思いますよ☺️