※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティマークのロゼットについて、20代で付けるのは難しいと感じています。人気はあるのか気になります。

ロゼットって可愛いですか?
マタニティマークのロゼットをもらいました。
フリフリですごい目立つし、そんなに妊娠主張したくないです。
子供がつけるのには可愛いと思いますが、20代で付けられないなぁと思っていたところ、またマタニティロゼットの2個目を貰いました。
人気あるんですか?
運動会の手作りのメダルを思い出してしまいます。。。
※個人的な意見です‼︎

コメント

あちゅぴよ🐣

私はアカチャンホンポでもらったものつけてました!

あまりお腹が出ておらず、臨月でも妊婦らしくない体型でしたが、ロゼットのおかげで店員さんに買い物かごを運んでもらったり、レジを譲っていただいたり、たくさん助けていただきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロゼット目立ちますもんね‼︎
    役に立ったなら何よりです🥰

    • 8月25日
deleted user

20代です🙌🏻
私も他の妊婦さんがフリフリのロゼットをつけてて可愛くて羨ましいなと思ってアカチャンホンポへ貰いに行ったぐらいなんですが、いざ自分がとなると恥ずかしかったです🤣🤣
私もあまり主張したくなかったのですぐに普通のマタニティマークに戻しました❕
言われてみれば運動会の手作りメダルに見えなくも無いですね!🤣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、他人が付けてる分には2度見するくらいで恥ずかしいなとは思わなかったです😳
    ロゼットが流行っていて、それについていけない偏見なのかもしれませんが😵‍💫💔 

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

人が付けてる分には可愛いなと思いますが、私も30代半ばなのでロゼットタイプのものは好んで付けていませんね😓
ハンドメイドで作っている人は結構前からたくさんいらっしゃるイメージなので、自分でハンドメイドしてる人とかならお裾分けのつもりで質問者さんに渡してきたのかな〜とか🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワークショップもあるみたいですね‼︎ 友達からものすごい立派なロゼットを作っていただいたので、付けれなくて申し訳ないです。。。

    • 8月25日
みあ

アカチャンホンポのロゼット可愛くて付けてました🙆‍♀️
でもあえて作ったり購入したりは考えなかったですね🤔

Instagramでキラキラママ垢してる人がハンドメイド頼んで載せてるイメージがあるので流行りですかね😂

実母はアカチャンホンポのやつ見て今のやつは可愛いんだね!って言ってました😮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、インスタの影響があるんですね‼︎ キラキラママのアカウントって痛いので見てなかったです😵‍💫 

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

必要だからつけるものという認識なのでシンプルなやつつけてます。ロゼットのメダル感わかります😂でも、どうせ付けるなら可愛いものを!と思う人もいるのでしょうね😊

先日アカチャンホンポに行った時、3種類の中から選ぶよう言われましたがロゼットより木?コルク?のものの方が人気なようで欠品でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レジンはシンプルで可愛いなって思いました‼︎
    ロゼットはやっぱりメダル感ありますよね😵‍💫
    妊娠してメダルは違うのでは?って疑問でした😵‍💫

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

私は可愛いと思います💐

Minneとかで可愛いのが売ってて 2人目出来たら付けたいなって思ってます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目頑張って下さい🥰
    ディズニーベビー可愛いです👶🏻

    • 8月25日
たこさん

私も恥ずかしくて付けたことないし、付けている人を見たことがないです😓
たぶんどこかの棚にしまいこんでるかと…💦

母子手帳交付の時に自治体からもらったシンプルなやつを使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントをみて、好きな人は好きなデザインだと思いました‼︎万人受けはしなさそうですので、量産型にされるのは資源がもったいないです😵‍💫
    妊娠する度に新しいのもらえますよね🥲

    • 8月25日
deleted user

可愛いと思いますよ!
妊婦健診の時や街中でもフリルのついた物など可愛いロゼット付けてる人よく目にしました🤰
妊娠中しか使わないし、手作りメダルに見えると思いますが(笑)気が向いたら付けてみては?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…💡
    付けてみたら世界が変わるんですかね‼︎ 確かに、妊娠中だけだし…😵‍💫
    もしかしたら、年取ってからから可愛い❣️と思うかもしれないですよね🥲
    前向きに検討してみます‼︎

    • 8月25日
ママり

可愛いけど自分は付けたくないです😂
系統が違いすぎて服にもカバンにも合わないです…

赤ちゃん本舗でもらった木のやつと、自治体で貰ったシンプルなやつは付けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりロゼット自体は可愛いんですね‼︎
    可愛い雰囲気の系統だと合いそうな気もしてきました、リズ系とか‼︎

    万人に合わせるならシンプルですよね🥰

    • 8月26日
mizu

確かに可愛いですが自分はつけたくないです😂
マタニティマークに可愛さは求めてなくて…笑

マタニティマークって、人を傷つけてしまうこともあるものだと思っているので、せめて主張の少ないものをつけたいかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…病気ではないのに優先されることで嫌な気分になる人もいるみたいですよね🥲

    某テーマパークでは並ばなくていいチケットもらえますし…遊びに行くなら同じ条件ですね‼︎

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポでもらったやつ付けてました!ママ友とか街で見かける妊婦さんとか結構いろんな人がアカチャンホンポのロゼットマタニティマーク付けてるのでめちゃくちゃ見かけます😂
人気だと思ってました〜!

はじめてロゼットのマタニティマークを見た時、私はすごく可愛いと思いました。
次妊娠したら私も付けたいな〜と思っていたので、3人目にして付けれて満足してます♪
ただのマタニティマークというよりキーホルダー感覚で付けれるのが良かったです。
限られたマタニティライフですし、少しでも可愛いもので楽しめる方がいいなと思って付けてました。

可愛い系統でなかったり、可愛いものが苦手な人からしたら普通のマタニティマークの方がいいかもですけどね…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロゼット可愛い派の意見ありがとうございます‼︎
    手作りのメダルにしか見えず、正直ちょっといい印象がなかったのですが、コメントをいただき可愛い方向へ意識をシフトしたいと思います✨

    • 8月26日