子育て・グッズ 子供が抱っこ好きで寝ないので腕が痛い。夜は授乳後には寝てくれるけど、抱っこしないと泣くようになってきた。自分も抱っこちゃんだと感じる。 あ〜やっぱり私が産む子はみんな抱っこちゃんなのね😂 3人目にして初めて置いたら寝てくれる子だったから、すごく感動してたのになぁ〜笑 だんだん、抱っこじゃないと泣く&寝ないようににってきたぞ… 今のところ夜はまだ授乳したら寝てくれるけど… 結局、あなたも抱っこちゃんだし寝ない子なのね😭 あー腕痛い笑 最終更新:2022年8月25日 お気に入り 1 授乳 3人目 寝ない 泣く ゆずママ(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちも1人目2人目どちらも寝ない子だったのでもう3人目もどうせ寝ないだろうと諦めました。笑 8月25日 ゆずママ 1人目全く寝ない抱っこちゃんで、2人目は勝手に寝るあまり泣かない問い謎の都市伝説?に期待してたけど同じく寝ない抱っこちゃんで、3人目も期待してなかったんですが、あれ?勝手に寝てるし背中スイッチもない?マジかー!と喜んだのも束の間でしたね…🫠笑 本性表してきましたよ…笑 3人目は約2週間ネコかぶってたみたいです🤣 8月25日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆずママ
1人目全く寝ない抱っこちゃんで、2人目は勝手に寝るあまり泣かない問い謎の都市伝説?に期待してたけど同じく寝ない抱っこちゃんで、3人目も期待してなかったんですが、あれ?勝手に寝てるし背中スイッチもない?マジかー!と喜んだのも束の間でしたね…🫠笑
本性表してきましたよ…笑
3人目は約2週間ネコかぶってたみたいです🤣