子供の小学校選びで悩んでいます。近くの学校と遠い附属学校で迷っています。友達との遊びや習い事も考慮したいです。週に何回友達と遊ぶか、部活との両立も気になります。
子供の小学校入学のことで迷っています。
近くの小学校(片道子供の足で15分前後)に通う予定でいました。
この間親と話していた時に、附属小学校に通わせた方が教え方が違うので学力は伸びるからその方が良いと言われました。
ただそこはバスで乗り換えをしてトータル1時間はかかるのではないかなという場所にあります。
私は乗り換えが低学年でできるのか心配なこともありますが、友達が近くにできないのでかわいそうかなとも思いました。
すると親にそんなに遊ぶかな?友達と放課後遊ぶの大事かな?学校で遊ぶので十分と言われました。
自分が小学生の時は友達の家に行ったり公園で遊んだりしていたのでそのことを思い出すのですが
実際は何回かしか遊んでいなくてほとんど家にいたのかな?とも思えてきました。
実際、お子さんが小学生の方、お子さんがお友達と遊ぶのは週に何回くらいですか?
習い事や部活などしているとそんなに遊ぶことはないのかな?と思ったり。
ただうちは今のところ子供が1人しかいませんので
近所にお友達できると良いなと思ったりもしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぷり
環境によると思いますね。
うちは毎日習い事ない日は、公園でクラスの子と遊んでますよ。
ちなみに今日も午前中だけ、遊んで帰ってきました。
高学年になれば、また時間割も増えて、変わるかなって思ってます。
はじめてのママリ🔰
うちは、平日は週4日習い事があるので、遊ぶとしても習い事の後に同じ団地のお友達と家の前や公園で遊ぶだけです😊1年生で習い事も多いからだと思いますが🤔中学年くらいになると、毎日のようにお友達と放課後に遊んでいる子もいるので、人によるのかなぁと思いました😊✨
-
はじめてのママリ🔰
私の近所の公園も必ず見る高学年の子がいるのでその家庭にもよりますよね。
現在は週4の習い事なんですね。
今習い事も考えていて
何されているか教えていただけたら嬉しいです😃- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
ピアノ、英語、スイミング週2です😊✨
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちも英語習ってます。
ピアノとスイミング興味あります。
子供はスイミングしたがっているので今度見学行ってみようかなと思います。
教えてくださりありがとうございます😊- 8月25日
咲や
学区の小学校素通りしてバスに乗り、附属に通わせています
家から1時間弱はかかりますが、遠いのはバス停まで歩く坂道で、それは学区の小学校も同じですね😅
朝7時に家を出て、5時間授業で15時半から16時に帰ってきます
学年が上がると6時間授業になるので、ここからさらに1時間遅くなりますね😅
学校の友達と遊ぶ時は親同士が約束して親付き添いで現地集合現地解散です
中学生位になれば、定期券で遊びに出掛けますかね🤔
通学に関してですが、学校が始まって1週間位は親が登下校付き添いします
その後は親が大丈夫と思えるまで送迎していますね
人によって最寄り駅までとか学校の駅までとか様々です
うちは幼稚園から上がりなので、道は覚えていて、GPS持たせています
GW前まではバス停まで迎えに行っていましたが、暑くなってくると下の子がベビーカーでも大変なので(徒歩の往復1時間…)家の近所から最寄りのバス停まで、1時間に1本の別のバスがあるので、帰りはそれに乗るようにチャージしてあります(朝はバスがないので定期は勿体無い)
バスからバスへの乗り換えでバス停も違い、定期があるバスは後ろ乗り前降り、定期がないバスは前乗り後ろ降り(先払い)と違いますが、ちゃんと乗り継いでいますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
実際に附属小学校に行っているお子さんの方からのコメントとても参考になります。
やはり、帰りは遅くなりますよね。
習い事などする時間はないですかね?
附属だと勉強の仕方が市立の学校よりも深く答えの出し方も一つではなく色々な考え方ができるように教えてくれると聞きました。
いじめなどもなく勉強に集中できると聞いたのですが実際どうでしょうか?- 8月25日
-
咲や
授業参観で見たのは算数だけでしたが、10以上の色んな物の数を数えようという課題で、教室内の物を数えて発表していました
夏休みの宿題は自分で選んで植えた花を観察してタブレットでスライドショー作成
読書感想文的な絵日記と、こんな花が咲いたよという絵日記
タブレットで国語と算数の宿題という項目をやる
夏休み関係なく、普段の自由課題で絵日記
自由研究、絵画、読書感想文は自由課題(やってもやらなくてもOK)でした
いわゆるドリル系はなかったですね😅(タブレットがその代わり)
習い事は英会話が小学生は17時5分から17時55分までなので普通に平日に通えますよ😃
スイミングは幼稚園からやっていて、下の子が産まれるタイミングで送迎問題で土曜日に変更しました😅
こちらも同じく17時以降のコースもあります
スイミングはスクールバスがあるのですが、うちの近所が一番最初のバス停になるので、幼稚園バスと同じく、1時間位乗ってスイミングに行くことになりますので、本人が嫌がり、送迎はパパになりました
大半は幼稚園から上がった子ですが、仲は良いですよ😃
夏休みに同じクラスの子と花火をやりましたが、仲良く遊んでいましたよ😃- 8月25日
退会ユーザー
朝7時出発?6時起き?
3時まで授業で、4時帰宅?
そこから宿題してさらに習い事もですか?
友達とじゃなくても遊ぶ時間どころか、ゆっくりする時間なくないですか?
子供のうちからそんな生活しなくていいと思ってます。
教育方針が気に入ってその学校を選ぶなら、私なら引っ越します。
実際、引っ越しを検討しています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当に教育に対する考え方は様々ですよね。
うちも引っ越しできるならしたいのですが、持ち家で住宅ローンも残っているのでなかなか難しいものがあります。- 8月25日
スポンジ
私ですが、私立小学校に通って1時間くらい通学してました。
習い事は3つくらいしてましたが、友達と放課後遊ぶことは全くなかったですね😂
当たり前ですが幼稚園で縁が切れるので地元の友達もゼロです。
公立小に通ってた兄と妹は習い事ない日は毎日のように遊んでましたね。
-
はじめてのママリ🔰
私立小学校だったのですね。
確かに遊ぶ時間はないですよね。
地元の友達がいないのは寂しいものですか?
逆に私は小学、中学は友達が変わらず上がれたのですが
高校の時まわりが附属小中の子ばかりだったので仲良くなるのが難しく高校の時に馴染むことができませんでした。
今は小学と大学の友達のみの付き合いで高校の時の友達はほぼ0に近いです。- 8月25日
-
スポンジ
子供が成人する頃どうなってるかはわからないですが、就職や結婚したら地元を離れる人も多いですよね。
なので地元に友達いないのは全く気になりません。
他に友達はいますしどの段階で一生の友達ができるかなんてわかりませんもの。
妹は他県で働いてますが、帰省のたびに小学校からの友達にも大学時代の友達にも会ってます。
ほんと人それぞれなのでそこは気にしなくて良いんじゃないでしょうか?
それと小学校に関しては教育の質は確実に私立の方が良いと思います。
いじめがあるかないかはその学年次第です。私立だからないとかはないです。- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かに大切な友達、人間関係はどこの段階でできるかはわかりませんもんね。
小学生の時の一時間程通学にかかったのは苦痛でしたか?- 8月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
環境によりますよね。
自分達で約束して行ける公園があると良いですよね。
遠い小学校だと
友達と遊ぶ時は親が連れて行かなくてはいけませんし。
参考になりました。
ありがとうございます。