
幼稚園に通う子どもを持つママさんに質問です。私服はどのくらい必要でしょうか。体操着で過ごすなら、私服は少なくても良いでしょうか。現在、夏服はシャツ6枚と半ズボン8本あります。
こちらでも質問させて下さい🙇♀️
お子さんが制服ありの幼稚園に通われているママさん💡
私服はどのぐらいお持ちですか?
これから来年の夏服を買いに行くのですが、来年から幼稚園に通うので買い過ぎない方がいいかなと思いまして…😣
夏ですと、制服で登園→体操着で降園の園もある思うのですが、帰宅後も体操着のままでお家にいるなら、私服は少なくてもいいでしょうか?💦
ちなみに、今持ってる夏服はシャツ6枚+半ズボン8本あります!
- かつらぎ(5歳11ヶ月)
コメント

うそよ(疲れが取れない)
うちの園はお着替えを3着セット、園に置いておくことになっています☺️
(私服でも体操着でも良い)
我が家はお着替え以外に家に半袖5着ハーフパンツ5着あります!
娘も同じくらいです😊

手つらぐの@言い間違え
うちは男の子で汗をすごくかくのでTシャツは10枚位を持ってます🙋
ズボンは、今年は出遅れたので七分丈を二本使いまわしました🤣
幼稚園降園時も制服なので、夏で汗びっしょりだった場合は速風呂からの部屋着ですね😊
冬は、私服に着替えさせます💦
幼稚園着のままだと私は色々抵抗があり💦
洋服もですが、幼稚園行きだして色々困ったのは、下着、靴下の長さですね😱😱
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
娘も凄い汗っかきです💦
今のご時世もありますし、衛生的に帰宅したらすぐ着替えた方がいいですね💡
私も下着と靴下の枚数と、まだオムツ取れてない子は予備のパンツも持たせて登園と言われているので、どのぐらい買おうか迷ってました😣
家で使う分だけ買って、夏休み明けにプレの担任に確認してみます💦- 8月25日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
毎日幼稚園から帰ってきたら着替えるので幼稚園通う前と同じ位服はあります。
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
汗かいたり園庭遊びで汚して帰ってきた時を考えると、帰ってきたら私服に着替えさせた方が衛生的に良いですね💦- 8月25日

はじめてのママリ🔰
休日用のお出かけ着は幼稚園に通う前と同じ枚数くらいあるので変わりないです!
ただ帰ってきておやつ食べたりでお風呂直行ができないので風呂に入るまでの間の部屋着は5着くらい用意しました!🧸西松屋の安いノースリのワンピースや冬ならモコモコの部屋着ワンピースにスパッツ履かせたりしてます🌷
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
入園前と同じ枚数をお持ちなのですね😁
衛生的にも、帰宅したらお風呂直行が理想的ですが、バタバタしてしまうのが現実ですよね😣
ちょうど西松屋に買いに行く予定なので、ワンピースあるか見てきます!- 8月25日

日月
毎日、帰ったら着替えるので、肌着などそれぞれ10着くらいありました😄
幼稚園で汗流して泥だらけになって帰ってくるので、着替えは毎日必須だと思いますよ😁
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
確かに、汚れて帰ってきた時の着替えが必要ですね😀
今お買い物に来ていて、着替え分も買い足します🙌🏻- 8月25日

かつらぎ
皆さん、コメントありがとうございました!
皆さんのアドバイスを参考に洋服を買ってきました🙌🏻
とても助かりました🙇♀️
うそよ(疲れが取れない)
私なら半ズボンは足さず、シャツを1~2枚足すかなと思います!
女の子だと違うかもしれませんが、体操着も結構汚して帰ってくるので家で着替えることもあるかなと思います🤔
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
園からお着替えの用意が決まっているのですね💡
確かに、汚して帰ってきた時の着替えが必要になりますね💦
砂だらけの体操着のまま家に入れる訳にもいきませんし、サイズアウトした服を入れ替えるぐらいで買い足しに行ってきます!