![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳児クラスで途中入園し、保育園の働き方について相談です。短時間保育は9-17時で追加料金なし。朝8時以降は追加料金発生。通勤時間により給料は保育料+。
来月から1歳児クラスで息子が途中入園で保育園に通うことになりました。
先日面接があり説明を聞いてきました。
質問です、現在私は求職中で仕事を探しております。
皆さんどのような時間で働いておられますか?
9時から17時が短時間保育で保育料の追加がかからないとのことです。
朝だと8時代に入ると追加料金が発生するそうです。
追加で料金がかからない範囲だと通勤時間によりますが結構短いしお給料も保育料+いくらか、、ぐらいかなと思っております。
先輩ママさんの働き方教えて頂けると助かります。
- さや(4歳6ヶ月)
コメント
![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
no
9時半~15時で働いてます!
これ以上は私のキャパオーバーなので😱
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
10-16時の時短勤務で働いています。
保育園には9-17時で預けているので、延長料金はゼロです。
今は3歳児クラスなので無料ですが、昨年度まではそれなりに保育料かかってました💦
自治体や世帯収入によりけりですが、私は4万ちょっとでした。
お給料は手取りで12万とかなので、生活費も入れるとあまり貯金はできてなかったです💦
とりあえず無料になる3歳までは仕方ないかなーと思ってました!
勤務時間伸ばすのは自分のキャパ的にきつくて、考えなかったです😅
-
さや
お返事ありがとうございます!
とても理想的な勤務時間ですね。
いざ内定して分かったのですが保育料高いですよね。パートだと意味があるのか?と思いました、、。
因みに何系のお仕事でしょうか?
育休、産休などありますでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。- 8月25日
-
mizu
保育料高いですよね💦
復帰してすぐは6万だったのできつかったです💦
(自治体によりかなり違うみたいですが…)
保険会社の事務の仕事です。
産休育休あります😊- 8月25日
-
さや
お返事ありがとうございます!
6万ですか!パート代ない程ですよね〜、、。
保険会社さん勤務ですね。
産休育休あると助かりますね!- 8月25日
さや
お返事ありがとうございます!
とても理想的な勤務時間ですね。
確かに私もそれ以上はキャパオーバーだと思います、、。
因みに何系のお仕事でしょうか?
育休や産休などあるお仕事でしょうか?
差し支えなければ教えてください。
no
仕事終わってお迎え行くまでに晩御飯の準備するなり、ゆっくり休憩するなりできるので最高です🙌
飲食店パートです!
産休育休取れるらしいです!
さや
お返事ありがとうございます!
お迎えまでに晩御飯の準備等とありますが仕事が終わればすぐにお迎え来てと言われています。
皆さん上手くその様にされているのでしょうか?
飲食店ですね!産休育休あると助かりますね。
no
うちの保育園は何も言われません!休みの日も預けてOKです!
なので参考にならないかもです💦
それなら10時や11時からの仕事にして、終わりを16時、16時半とかにして、朝ゆっくり家事できるようにすると良いと思います😊
さや
お返事ありがとうございます!
園によるのですね、、。
確かに朝ゆっくりで家事を済ませて16時代お迎えだと理想的です。
参考にさせて頂きます😊