※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

うみたまご詳しい方教えてください💖・大人1人で年長、年少を連れて行く…

うみたまご詳しい方教えてください💖

・大人1人で年長、年少を連れて行くと大変ですか?(高崎山も行きます)

・来年3月には引っ越しますが年パス買うか迷ってます
今住んでる所から水族館まで1時間半です。もったいないですか?引っ越し先は隣の県です。

・うみたまごは1日行けば充分ですか?(午前中高崎山、午後はうみたまごと考えてます)
※1回行けば回りきれる充分!なら年パス買わなくてもいいかな?と思ってますがどうでしょう🤭

・お昼ご飯は中のお店はあまり、、とこちらで見たのでお弁当やコンビニで買って行こうと思いますがこのご時世、飲食可能な室内などあるのでしょうか?

・これだけは持っていけ!!!!というのはありますか?
ビーチみちいなところ濡れそうなので着替え持っていこうと思ってます

・館内から駐車場に戻ってまた館内に入り直すことはできますか?

まだたくさん聞きたいことありますが、、
詳しい方、お時間ある方教えてください😭💖💖

コメント

はじめてのママリ🔰

3回以上いく予定があるなら
年パス持ってた方がいいと思います!!

年長、年少の子連れ行ったことありますが、大変では無かったですよ!
高崎山には連れて行ったことないので大変さは分からないです。

室内では持ち込み飲食可能な場所は
確かなかったと思います💦


入り直すことはできますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回以上だと元取れるんですね🤔

    室内だし涼しいし公園よりかは楽そうですよね🤣👏

    飲食場所ないんですね泣
    レストランで食べるしかなさそうですね🤭

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4回行けば元取れます!!

    そうですね!
    この時期は涼しいと思います😌


    イルカショーとかしてる
    野外に階段?があるんですけど
    そこなら飲食は出来ますよ!!

    あとは一回出て
    外の芝生?があるので
    そこで食べてる方も見かけたことあります😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもうみたまご行くときはお昼ご飯はどうされてますか?😮‍💨
    中のレストランで食べてますか?

    芝生もあるんですねー😳!!
    私たちだけが食べてるとなるとソワソワするので当日様子見ます笑

    • 8月25日