※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

働いてない方、携帯代とか遊び代等どうしてますか??

働いてない方、携帯代とか遊び代等どうしてますか??

コメント

もちもち

携帯は旦那の稼ぎで払ってますよ(OvO)
遊びはお小遣いの中から出します。

茶々白ピー

携帯代は必要経費なので月々の支払いと一緒にしてます。
遊び代は食費から節約してます(´Д`;)

アンパンパン

携帯や保険は旦那の口座から引き落としで
それとは別に毎月15000円お小遣いもらってるのでそれで友達とランチ行ったりしてます✨

たいまま

携帯は旦那名義なので旦那の口座から引いてます!
遊び行く時はその都度いくらちょーだい!って感じですね!

みかん

旦那のお金ですよ(*゚∀゚*)

新米mama 風紗絵

旦那から全額の給料を渡されています。制限されていない為金銭面では特に気遣っていないところかなぁー
辛い妊娠時期を過ぎてより一層大変な子育ての日々に…パートナーの自覚性&協力なきでは難しいでしょう〜
財政は奥様が握るモノだと思いますよ^ ^

こっこ

今まで頑張って働いて貯めた
自分の貯金を下ろしてます!
そのうち車も買います( ˙˘˙ )

まめまめ

主人から毎月貰っています

ソレイユ

現在育休中なので2ヶ月に1度自分のお金が入ってきますが、家計一緒にしてるのでどちらのお金からという感覚では使ってないです!
なので両方のお金から使いたい時に使うと言う感じにしてます(^^)

陽菜湊(о´∀`о)

うちは全て旦那です。

まし

うちも旦那さんもちです☻
お小遣いは決まってないですが、
欲しいものあるなら買っていいよ〜て感じです(^^)
家計に余裕があるわけではないのですが、たまに、お小遣い何万かもらえます♡

ゆな

みなさんほとんど旦那さんなんですね😳