※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へしこ
子育て・グッズ

夕方にお風呂入れている方、リズムを作っている方、18時前後にお風呂に入れて20時に寝かしつけているが、その間ずっと愚図っている。抱っこしないと泣き、抱っこすると寝るが、夕方以降は寝かさない方がいいと聞いた。寝かしつけの際は授乳していますか?もうすぐ4ヶ月になります。

夕方にお風呂入れてる方、リズムを作って
いる方教えて下さい!!!

18時前後にお風呂に入れて
20時に寝かしつけてるんですが
その間ずっと愚図ってます。
抱っこしていないと泣きまくりです。

抱っこすると寝てしまいます。
でも夕方以降は寝かさない方が
良いと聞きました。
皆さんどうされてますか?

あと、寝かしつけの際は授乳して
いますか??

もうすぐ4ヶ月になります!

コメント

あゆ

4ヶ月のこを育ててます!平日は5時から七時の間にはお風呂に入れて、8時には寝てもらうようにしてます!

  • へしこ

    へしこ

    お風呂の後愚図ったり、寝たりしませんか?

    • 12月9日
  • あゆ

    あゆ

    最近は愚図りますね(。;_;。)
    でも最低でも23時には寝てくれます!

    • 12月9日
  • へしこ

    へしこ

    愚図りますよね!
    ありがとうございました。

    • 12月9日
mmmma

同じくもうすぐ4ヶ月です!

7時前後にお風呂、8時半〜9時に寝かしつけです!
うちは夕方や、お風呂上がりに7時台に寝てしまった場合は、リビングの明るいところでテレビの音つけて寝かせてます!
8時半すぎて寝たら、寝室で小さい電気だけつけた暗い部屋で寝かせます!

なんとなく明るさと音を分けて、昼寝と夜寝の区別をつけてます!本人わかってるかはわかりませんが笑

でもそのお陰か(?)夕方寝ちゃっても、夜は夜で長く寝ます!
もうすこし月齢上がるとわかりませんが💦
今は寝たい時に寝てもらってます!

夜寝る前は その前の授乳から間隔空いてなくてもおっぱい咥えないと寝付きが悪いです💦

  • へしこ

    へしこ

    私も一応、寝てもリビングに置いてます。
    本人はわかってるんでしょうか?笑

    うちは昼間は4時間とか開くのに
    夜は3時間おきの授乳です(´༎ຶ۝༎ຶ)
    夜もっと長く寝てくれたらいいんですが。
    なので羨ましいです。

    寝る前は同じく、授乳しないと
    寝つき悪いです。
    泣いて泣いて。
    なのでこの先不安です。
    因みにのませたら、10分ほどで勝手に寝ます。

    • 12月9日
なかむらなな

こんにちは☺︎
うちもだいたいお風呂は17〜18時で入れています。
21時まで抱っこでないと泣きます。なので、その間はずっと抱っこ、または座って膝のうえです。

寝かしつけは、眠そうな仕草や、眠くて泣いているときは、抱っこや添い寝トントンです。そうでなく、前回授乳から2時間以上あいていたら、授乳で寝るような感じです( ̄∇ ̄)
夕方以降寝ることで、夜中起きているのであれば困りますけど、そうでないなら少し寝ていてもいいかなぁと、私なら思います^_^

  • へしこ

    へしこ

    座って膝の上!同じです。
    私の夕食は、毎日膝の上乗せてます。
    やっぱりその時間は愚図りますよね。

    寝かしつけなんですが、うちは授乳して
    寝かしつけなのでトントンだけって
    やった事ないです。
    たぶん、愚図って寝ないと思います。
    いい子ちゃんなんですね!

    • 12月9日