※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子ども園での1号と2号、3号の行き来について柔軟に対応してもらえるか相談したいです。

こども園は基本的に1号と2号、3号は行ったり来たり(表現の仕方間違っているかもです…)できるのでしょうか?

現在娘が0歳で、育休中です。
今の職はあまり好きではないので、復帰後タイミングをみて
辞める予定です。
その後はパート勤務で働きたいので、幼稚園ではなく
できれば保育園か子ども園に入れたいと思ってます。

私は妊娠中に切迫早産になり、入院しました。
医師には切迫体質と診断されました(子宮頸管無力症)
そのこともあり、次に授かることができたら仕事をやめたいと思っているので、そうなると保育園では退園になってしまうと思うので、子ども園がいいかなあと思ったのですが…。

そんな親の都合で◯号をコロコロ変えたりしてもいいのでしょうか??


コメント

はじめてのママり

年少の年になれば変えることはできると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なぜ年少の年にならないと変えられないのかよければ教えていただけませんか??

    • 8月25日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    仕事してるときは二号や三号でも行けますけど一号はとにかく3歳以上じゃないと入れないので、たまに2歳でも入れる園はありますけど、1歳で一号にはなれないから、妊娠した時にまだ上の子が1歳でしたら仕事してたり産休などじゃないと保育園は退園になると思います。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでした!1号が3歳からのことを忘れていました💦
    ご親切にありがとうございます!
    たしかにそれだも2人目の時期悩みますねー😭

    • 8月25日
ママリ

入りやすい1号で入って、2号になりたい人はいるみたいで、枠の空き待ちになるようです。先日見学でこども園の園長さんと話す機会がありました。
逆の2号を1号には変えられると思いますよ。

私も来年度こども園希望ですが、入りやすい?1号予定です。保育園は激戦区なのでパートじゃ絶対入れない地域なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1号入って2号の空き待ちとのことですが、2号は仕事してないとだめですよね?職をさがしながら枠の空き待ちなどできるのでしょうか?絶対見つかるとは限らないですし、その場合はどのようになるのでしょう?

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    1号も預かり保育はあるので多少働けると思いますよ。働きながら2号の空き待ちの人もいるってことでしょう。でも私の希望する園はほんとパートの点数じゃ入れないとは思いますが。
    私も来年度1号で預かり希望してます。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

フルタイムでなくても保育園に入れる地域なんでしょうか?
私はパートでは保育園は厳しかったので2歳児クラスから2歳児促進事業で幼稚園に入れました。
今、年長ですが
同じ会社に勤めているのですが途中色々とあってお休みしたりで1号2号3号全部経験済みです
幼稚園なので行ったり来たりは自由です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    市役所の方に激戦区なのかどうかの確認をし忘れておりまして、自分の地域がどのような地域は把握できてません😭💦 

    1号2号3号は、子ども園だけでなく幼稚園でも使う言葉なのですか?てっきりこども園の言葉だと思っておりました!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のかたのコメントを拝見していると、こども園だと1→2号は難しいのですね。
    私の通わせている幼稚園で娘の場合は、2歳児クラス入園時に就活中と言うことで3号で入園、6月から60時間以上勤務のパートを始め、3歳の誕生日から2号(途中で無償化が始まり、あまり預かり保育を利用しない我が家は2歳児促進から幼稚園の無償化枠に移行)、一度まとまったお休みをせざるを得なくなり、一旦職場を離れ1号、復帰し2号でしたが、幼稚園側から自動的に書類を渡されただけです。
    現在は妊婦悪阻で2ヶ月休んでいますが、職場を離れた形はとっていないため、2号です。

    まわりのお母さんたちも、そろそろ働こう!といって、就職決定したら、1→2号に変更していたので、枠がどうこうとか気にしたことなかったです

    2号で預かり保育を450円/日 補助が出る形で働くか、
    時々だから1号のままでほじょなく、労働時間を気にせず働くか、全く働かないけれど時々預けるか
    という事だと思います

    こども園はわかりませんが、幼稚園は1号でも2号でも月謝や年間かかる施設費は同額です(3号の時は保育園と同等扱いだったので、1号と3号の値段は違いました)

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、2人目出産したら本当は早く職場復帰したいのですが、フルタイム勤務でないと保育園の入園ポイントに達しないため、また幼稚園の2歳児クラスまで待つしか無さそうです
    最低限の必要ポイントと、自分の獲得可能なポイントインターネットで各自治体が発表していて、私の住む自治体では、昨年度の各保育園の最低ポイント実績?も好評されています

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    やはり地域によって差がありますね💦

    私の住んでいる地域は2歳児から預けられる幼稚園はなくて💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    私の地域では半数位が4年保育を実施していて
    2歳児児受け入れ促進(保育園と同じ料金体制)の所は全体の1割位あるんです
    そのかわり、こども園がほかのちいきより少なめです

    • 8月27日
まつお

長男が今子ども園に通っていて、ちょうど仕事に復帰する予定があります。
読んだ限りだと3号(0歳〜2歳)で入園し、年少の歳で2号(3歳〜5歳)に変わります。
1号は2号と同じ(3歳〜5歳)なので、3歳になれば1号と2号は変更可能ではあります。
ただ、2号の枠が決まっていると思うので、一度1号に変わってまた戻ろうとした時に枠がいっぱいだと待ちになるかと思います。
2号も1ヶ月でこのくらい仕事している。という基準があるので、延長保育など利用しない範囲で働くなら1号のままでもいいし、預かり保育利用して働くなら2号になった方がいい(補助が出るので)という感じですね🙌
どちらかと言うと仕事の状況次第で変えなければならない。という表現の方が近いかもしれません。
1号認定でも、補助はないですが延長保育を利用して働いている方もいらっしゃいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1号は仕事してない人たちのことを示すのではないのですか?
    仕事をしていても1号の人もいるとすればどのような方なのでしょうか!?時短勤務で通常時間にお迎えに来れる人ですか?

    • 8月25日
  • まつお

    まつお

    仕事をしていない人というより、2号認定を受ける必要がない人、という感じですかね🤔
    パートのみで、子どもが幼稚園に行っている間だけ仕事している人(延長保育は利用しない)は、2号に申請する必要がないですし、基準を満たせないので申請しても通らないです。
    パートでも早朝や午後の延長保育を利用するくらいフルタイムで働いてる様な方は、延長保育の分の利用料金を支払う必要があるので、2号になればそこの補助が出るので2号認定になった方がいい。という感じです。
    ですが、言った通り1号→2号にしたくても、園の中での2号の枠が空いてない&自分の順番が来ない限り申請しても2号にはなれません。
    ただ、延長保育は1号でも利用は出来るので、利用料金を払いながらその時間も働く事は可能です。
    分かりにくかったらすいません💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    とてもわかりやすいです✨
    調べたところ1号のお迎え、14:30とかなんですね…はやすぎてびっくりです😅笑
    延長保育は何のために働いているのかわからなくなりそうなのでできれば使わずに行きたいです😖

    • 8月27日
のん

こども園に通ってます✨
1人目育休中に2人目妊娠、2ヶ月仕事復帰のために3号(2歳)で入園、
産休、(3歳になり2号)育休中(いま1号)です。

私の住んでる自治体では下の子が1歳になるまで上の子が保育園に在園できます。
ただ2年半育休を予定しているので今年4月に2号から1号に変更しました🌟
事前に保育園の方に理由を話し、年度末に卒園する1号の子がいたため枠が空き、変更可能でした。

今現在、0歳児であれば自動的に3号です。
3歳になると、2号になります。
1号だと預ける理由は問わないため枠さえ空いていれば誰でも預けられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!お住まいの地域、ありがたい制度があり羨ましいです✨
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 8月25日
deleted user

1号2号をいったりきたりはできますが、あくまでも枠が有ればの話です💦
年少以下は3号のみなので、年少さんになれば1号、2号をいったりきたりできるかもしれません。
私の経験上、1号に移動はできても、2号にはなかなか移れないと思います💦枠が空くことも、誰かが引っ越して退園したりしない限り無いかと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭1号から2号に移動する場合は、枠が空くまでは就活できないですよね?
    枠が空いてから就活して仕事を決める感じになるのでしょうか?

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1号でも働く事ができますよー!
    新2号認定はご存知ですか?1号で働いてる人の事を新2号と言います。
    1号は昼で大体お迎えかと思いますが、就労証明を出せば、夕方までの預かりが無償化になってます!一度預かりのお金を払って、後から戻ってくるという形になります。
    後、1号のメリットもありまして、2人目3人目を妊娠した際、2.3号だったら育休の取れないパートさんとかは産後2ヶ月で復帰か退園かの2択ですが、1号だったらそのまま今まで通り預け続ける事ができます🙋‍♀️🙋‍♀️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号認定初めて聞きました!
    それは全国どこでも新しくできた制度なのですか?

    1号のメリット…めちゃくちゃいいですね😭こどものために一度入ったら退園はさせたくないです🥲

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん、全国どこでもの制度ですよ!!なので、1号で働かれてる方も増えてきてるような印象です!!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!いい情報ありがとうございます✨
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございました!

    • 8月28日