※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うえすん
家族・旦那

私の父親(58)は酒癖が悪くタバコもかなりの量を吸います。おかげ身体…

私の父親(58)は酒癖が悪くタバコもかなりの量を吸います。おかげ身体中悪く常に手が小刻みに震えており肌も土気色です。
酒を飲んでは絡んで来たり、電話を掛けたり、トイレ以外で用を足したり、ところ構わず寝たりとにかく酒癖が悪いです。タバコは部屋でも車内でも吸い部屋はヤニだらけ臭いも強烈です。昔は鬱病も患っており、元々短気な性格もあってか常に怒っている人でした。当たり散らし物を壊す事も多々ありました。現在は少し落ち着いております。仕事は工場で働いていますが使い物にならない為か早期退職をしてくれないか。と言われているような始末です。給与も手取り10万弱です。見栄っ張りでプライドも高く尊敬出来るようなところは正直ひとつもありません。

そんな父は母を女中のように扱い、家事は一切手伝いません。母はパートで月4.5万程の稼ぎです。その為幼少期はシャワーもない家賃3万のボロボロの狭いアパートで暮らしていました。常に貧乏な生活を強いられて育って来ましたが母はお金が無くても幸せが口癖で、その貧乏な生活が普通の事だと思って大人になりました。私は奨学金を借り進学し就職、結婚、昨年第一子となる女の子出産しました。孫が見たいだろうと思い現在実家に帰省しているのですが、父がベタベタと娘に触れるのがどうしても嫌で仕方がありません。臭いが移るからやめて!と言ってもお構いなし、母も家族なんだからそんな事言うなと父親側です。

どうしても父の事が好きにはなれません。反抗期が終われば父との距離が近くなると言いますが私がおかしいのでしょうか??

ちなみに弟が1人いますが27歳でバイト経験しかなくバイト以外で外に出る事はなく友人もおらず、家にいる時は自室に引きこもり食事すら母が部屋まで運んでいます。

コメント

はじめてママリ

おかしくないかと個人的には思います…。

元々友人に対してもあまり引きづらないタイプなのですが、
親にされた事だけは
「親なのになんで…」
と思ってしまうし、
過去のことであれば余計傷となって残ってます。
なにかのきっかけで傷がうずいて、親だからこそ許せないし、
だからこそ未だに理解できないいうのがどうしても抜けない為に、
拒否反応が出てしまう時期がありましたので…。
主さんはお父さんがお子さんにベタベタ触られるのが嫌だということだったので、
少し距離をとってもいいかも知れませんよ😥
お母さんも理解してくれないのであれば、
なおさらこれ以上嫌いになる前の方がいいのでは?と思いました。
主さんのストレスが溜まるだけですし…

以下は経験になってしまいまますが、
私は上記にプラスαで、
変わってくれる期待を勝手にしてしまってた為に
裏切られたり、理解してくれなかったりすることでがっかりすることが多く、
その度に過去の傷がうずいて、
許せず、
その度にイライラしてました。
今は期待せず、
適度な距離感とって、
親として見ないで「そういう人種なんだ」と思ってみるようになったら、
傷がうずかなくなりました。