
妊娠6週目で、頭痛やつわりの症状が軽減し、食欲も戻ってきました。心拍確認まで不安が続きますが、このような状況は一般的でしょうか?
妊娠6週目になるところです。
妊娠発覚(4週目)あたりからつづいてた頭痛が今日、夜にかけてじわじわなくなり、食欲も戻ってきています。
週明けは頭痛で頭がぐわんぐわんしてたんですが、
だんだん症状がマシになってきてます。
5週目で妊娠がわかり胎嚢を確認できたのですが、心拍確認できるまで心配でなりません、、、。
つわりも波があり(マシになってきてる?)のにも
不安要素がつのります。
こういうこともよくあるんでしょうか?
曖昧な質問ですみません。
- とっちゃん(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
つわりと頭痛などは流産と直接的な関係は無いみたいですよ😳
つわりも治まったり酷くなったり、初めからない人もいますからね😌
つわりないなラッキー!頭痛治ったよっしゃー!くらに思っていたらいいと思いますよ😌

くま
私も悪阻の波あります!!
めっちゃ胸が痛い日もあれば
全く痛くない日があったり…
直接赤ちゃんを確認できないから少しの変化も不安ですよね😭
赤ちゃんを信じましょ☺️
コメント