※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
妊娠・出産

12週4日目の妊娠検診でポリープが原因での出血があり、2.3cmの血の塊が出たがその後は出血はなく、腰とお腹が少し痛い。白いものが出るのは危険でしょうか?

今12週4日目で今日妊婦検診を受けてきました。
赤ちゃんは元気で子宮の中に血も溜まってないと言われました。
妊娠当初から出血がありその出血はポリープのせいみたいで今日もちょっと出血してるのはポリープのせいだと思うと言われました。
ポリープは3.4cmの大物らしいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
さっきお風呂に入った時にくしゃみをしたらなにかがでる感覚があったので手に取りました。
2.3cmくらいの血の塊と周りに少し白いものがついていました。
塊が出た後に出血とかはなく
腰とお腹が気にしているせいか少し痛いかなぐらいです。
白いものがでると危ないんでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

コメント

ママ頑張ってます

病院に電話が1番です🥲

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    コメントありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    今すぐにでも電話したいのですが子供がいるので今から来てと言われても行けないし
    旦那は日付変わるくらいに帰ってくるのでなかなか電話に踏み切れなくて(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    心配で質問してしまいました。
    明日電話してみようと思います(><)

    • 8月24日