※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
子育て・グッズ

明日から上の子を幼稚園の送り迎え、下の子はエルゴが使えず悩んでいます。雨の日も考慮してスリングの使い勝手を知りたいです。

こちらのタイプのスリング使ったことある方いますか?

明日から上の子が幼稚園でバス停まで送り迎えがあり、下の子はエルゴで抱っこして行く予定でしたが、エルゴが使えそうになくて…😭
明日は普通に抱っこして行こうと思っているのですが、もし雨が降ったら傘持ったりするのも大変かなと思い、こちらの購入を検討しています。なので、使い勝手など教えて頂けると嬉しいです🥲

コメント

みい

同じものではないですが、抱っこ紐使えない時スリング使ってました!似たような形です。
安定してるかといえばある程度してますが私は怖かったので片手で必ず支えてました。
抱っこ紐使えない理由はなんでしょうか?

  • miii

    miii

    抱っこ紐みたいに両手が空くわけではないんですね🥲
    試しに抱っこ紐してみたんですが、まだ小さいせいか脚が上手く出なくて脱臼しそうな感じだったので使えないかな...という感じです💦

    • 8月24日
  • みい

    みい

    片方しかかけないのでブラブラする時もあります💦
    そうですよね。私もそうでした!ただ送迎の時って両手開く方が色々と便利だと思うのでスリングよりインサート買う方がいいかもですね🤔

    • 8月24日
  • miii

    miii

    今まで手提げカバンはバス停まで持って行ってあげていたので、両手空く方が助かります🥲
    インサート調べて見ようと思います!ありがとうございます🙏🏻💕

    • 8月24日
komaeri

下のお子さん体重今何キロですか?
うちの子今1ヶ月とちょっとで3.5キロくらいしかないですがエルゴ使ってますよ!

  • miii

    miii

    産まれた時に2800gで今生後2週間程なので、まだエルゴが使える3.2kgになってるか分からないんですよね😭

    • 8月24日
  • komaeri

    komaeri

    ベビービョルン送迎用で使ってるんですが、最初の頃恐らく3.2あるかないかくらいの時おしりの底の部分にタオル丸めて詰めて傘増しして使ってました😂
    うちは幼稚園徒歩で往復30分くらいなんでいーかなーて笑
    バス停まで結構歩きますかね?短時間なら応急措置でしのぐのもありかと💦

    私も抱っこ紐不安でメルカリでスモルビ買ったんですが難しすぎて辞めました笑

    • 8月25日
  • miii

    miii

    バス停までは歩いて2~3分ぐらいです😂!
    タオル丸めて詰めるの思いつかなかったので、今日の朝試してみます😳❣️
    やっぱりエルゴが安心かな〜って感じですよね😌💦

    • 8月25日
  • komaeri

    komaeri

    上の子の時にスリングに入れたら埋もれてしまって写真のようにはなりませんでした笑

    体重が増える数日のために別なの用意するのももったいない気もしますしね😂

    やっぱりエルゴの安定感は抜群だと思います!

    • 8月25日